• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-
イイね!
2007年11月17日

久しぶりのサーキット

久しぶりのサーキット 関西シリーズの最終戦以後、F1の前座はまもちろん、
来週富士で行われるTMSFでのヴィッツ特別戦の
「当てモン」みたいな出場枠にも選ばれなかったことで、
ヴィッツのレースとしては正式にシーズンオフに入りました。

ただ、ちょっとでも身体はシーズンオフしてしまわない様に、
岡山国際サーキットに練習に行きました。

チームメイトと一緒出来ることもあって、
うしろを付いていって色んな事を吸収してやろう(失礼!)と
思ってたわけですが・・・。
休日と言うこともあって台数も多く、
あわわ、後ろからポルシェが次から次へと来る来る。

と言うわけで個人練習にさっさと切り替え。
今回は苦手や明らかに遅いところで色んな事を試すことにしました。
気温が低いとはいえ、
今年の第1戦、第5戦の予選タイムより上回ることが出来たので、
とりあえず収穫はあり。

でもやっぱり2コーナーは怖い・・・。
ブログ一覧 | レース活動 | 日記
Posted at 2007/11/18 18:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 9:00
2コーナーはコーナー自体っていうか、そこで飛んでしまったあとのS付近の壁が怖いだす。。。(汗)
でも全開で決まると気持ちがいいんですよねぇ。
コメントへの返答
2007年11月21日 0:46
そうです。その通りです。
ブラインドだし、
挙動不安定になりやすい(ヴィッツだけ?)し、
エスケープゾーンほとんど無いし、
刺さってる車よく見るし・・・。
うまく抜けて恍惚に浸ってる間にレブ当たって
シフトが遅れてしまってるのはナイショです。
2007年11月19日 20:57
私も今日は知人のヴィッツで公道スノートライアルしてました。
磨耗してしまったスタッドレスタイヤ交換のためにフェリーしたんですが、2コーナーどころか全てのコーナーで超アンダーでしたよ。

しかし、ポルシェが次から次へと・・・って、バブリーなカークラブの走行会が入ってたんですか?

因みに私が生涯の中で乗った事がある一番高価な車は小学生の時助手席に乗せてもらった「ランチア・ストラトス」です。
コメントへの返答
2007年11月21日 1:44
また楽しそうなことしてるじゃないですかぁ。

ポルシェは来週のチャレンジカップの練習やと思います。
なので、皆さんマヂです。(怖)

すげー、ストラトス。うらやましい。
僕もストラトス持ってます。
ミニッツですが・・・。

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation