ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まさやん@スバル乗り]
-
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まさやん@スバル乗りのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月11日
新旧混走 ヴィッツ1時間耐久レース in岡山 予告編?
予選クラス4位、決勝クラス10位。完走。 僕にとっては初めての耐久戦でスプリントとはまた違った緊張感で貴重な経験を、 パートナーのO氏にとってはほろ苦いレースデビューになりましたが、 まずは「完走」というリザルトを残せたので目的は達成出来たと思います。 一方、チームメイトの山口選手・樺田選手組 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 11:37:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レース活動
| 日記
2009年09月02日
Vitz関西第3戦(鈴鹿):決勝-後編
・・・つづき その冷静さが功を奏したのか絶妙なスタート!! 1-2コーナーで2つ、さらにS字で1つポジションを上げ19番手と上々のスタート。 ところがやはりもつれる1周目、ヘアピンの立ち上がりを幅寄せされ芝生を走ったせいでまっちゃんで伸びず、スプーン1個目の飛び込みでインを突かれ1つ落とす。 今 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 02:22:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レース活動
| 日記
2009年09月01日
Vitz関西第3戦(鈴鹿):決勝-前編
7/12(日) 前回の大失態を教訓に今度こそダミーグリッドでシグナルを確認。 22番グリッド、前回より1列下がったとは言え、見え方は大して変わらない。相変わらず前車のルーフに隠れるw フォーメーションラップ後、シグナルがギリギリ見える位置に陣取る。 自グリッドの結構手前だったのか(当然ベルトで縛 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 11:01:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レース活動
| 日記
2009年08月31日
まさに神回
高いのでw毎号買っているわけではなく、気がついたら内容を確認して買っているテツのバイブル?「鉄道ファン」。 今回ばかりは特集の見出しだけで中身も見ずに買ってしまった。 「特集JRのDC特急」 DCつっても直流でもカード会社でもダカーポでもありませんよw DieselCarですよ。 以前からご紹介 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 12:02:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
物欲
| 日記
2009年08月29日
一票をちゃんと清く使ってね先生方w
日曜の都合が合わなさそうだったので、期日前投票で行ってきました。 期日前にも関わらずかなり多くの人が居たので今回は結構な投票率になりそうですね。
続きを読む
Posted at 2009/08/30 01:36:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年08月28日
Vitz関西第3戦(鈴鹿):予選
7/11(土) 昨日の件で、見た目上のみVIPなサーキット入りとなり、 もちろん平身低頭メカニックさんに挨拶して、予選に備える。 昨日が昨日だけに、良いときの走りを一生懸命思い浮かべる。イメトレというやつですな。 予選開始、いつも通り1周目はウォーミングアップ。 前後を確認し「いきなりアタック ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 13:28:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レース活動
| 日記
2009年08月27日
Vitz関西第3戦(鈴鹿):練習日
7/10(金) 何とあっという間に最終戦。 不況のあおりか今年はシリーズが3戦。 開幕は出場してない僕にとって前戦が開幕だったけど、 次の今回が最終戦・・・。(乾笑) さて、前戦の良い感覚を元にさらに確実なものにするために練習に行こうとしたものの、 仕事の都合が合わずそのままレースウィークに。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 03:34:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レース活動
| 日記
2009年08月24日
帰ってきたボクサーサウンド・・・聞けず。残念。
ついにスーパーGTに姿を現したレガシィ。 予選でデフトラブルから出火し、修復が間に合わず、 僕の行った決勝日には出走せず、 そのボクサーサウンドを聴くことが出来ませんでした。 残念。 マシン自体はかっこいいと思います。 ボンネットの何やら複雑な造形とか、 その色も相まってちょっと最近のロボットっ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 01:27:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ・観戦
| 日記
2009年08月17日
C型までの特別装備?
フィルムを貼るついでに画像を撮ったので紹介。 ヴィヴィオの3ドア車(バン除く?)のリアクォーターガラスにはC型までの「可動タイプ」とD型以降の「はめ殺しタイプ」があります。 我が3代目はC型ですので画像のように可動します。 もちろん、T-topのリアウィンドウの様に運転席からスイッチ一つというわ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 00:54:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2009年08月14日
やっと出撃準備OK!!
この日は最近のくそ暑いのが嘘みたいに過ごしやすかったので、スピーカーを付け替えるついでにメーターもやってしまうことに。 スピーカーは文字通り付け替えなので問題なく、やっと音楽・ラジオが聞ける状態に。 メーターの方はメーター本体もそうだしBluetoothハンズフリースピーカーとマイク、レーダー探知 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 00:15:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「GWの恒例行事
http://cvw.jp/b/257923/29856084/
」
何シテル?
04/28 13:37
まさやん@スバル乗り
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
37
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 276 )
クルマ ( 116 )
レース活動 ( 113 )
モータースポーツ・観戦 ( 33 )
鉄道 ( 61 )
物欲 ( 18 )
リンク・クリップ
AS Racing
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
AS Racing 広報ブログ
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
アドバンスステップ
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation