• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

まさやん@スバル乗りのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年の思い出:振り子列車の旅

画像整理ついでに今年の思い出投稿~。 去年から暖めていたバカ計画。 「1日で振り子列車を乗り潰す」 1振り子目:JR西日本「オーシャンアロー」283系:天王寺~和歌山:指定取れず仕方なく?初グリーン車 2振り子目:JR西日本「くろしお」381系:和歌山~天王寺 3振り子目:JR西日本「スー ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年11月09日 イイね!

0系乗り納め&広島の旅

0系乗り納め&広島の旅
行ってきました、強行スケジュールで臨む、 「0系新幹線乗り納め&広島、乗り物尽くめの旅」 単純に乗り物と行き先だけを並べてみても、 1日目:出発-(タクシー)-京都市内某駅-(JR東海道線:普通)-新大阪駅-(0系新幹線)-広島駅-(JR呉線:普通)-呉駅-大和ミュージアム-てつのくじら館-呉 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 05:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年08月31日 イイね!

振り子列車の旅<予告編>

振り子列車の旅&lt;予告編&gt;
行ってきましたよ、「日帰り振り子列車の旅」。 京都、大阪、和歌山、兵庫、岡山、鳥取。 乗車距離:587.2km 乗車時間:7時間25分 レポは近いうちに。 まずはこの日の釣果から。
続きを読む
Posted at 2008/09/02 13:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年08月28日 イイね!

さすがテツ師匠!

さすがテツ師匠!
レースの打ち合わせと例のテツ分補給の相談に僕のテツの師匠であるほ氏に会いに行った。 確かに「鉄の相談」とは言っておいたものの、内容までは伝えていなかった。 レースの打ち合わせもそこそこに「で、鉄の話やけど・・・」と切り出した。 そしたらおもむろにテーブルに置かれる本一冊。 「時刻表」 さ、流石です ...
続きを読む
Posted at 2008/08/29 13:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月02日 イイね!

黒猫の丹後IV-「タンゴ探検」編(完)

黒猫の丹後IV-「タンゴ探検」編(完)
で、帰り。次はタンゴエクスプローラー。こちらは新大阪行き。 大阪周りで京都になることはまあしょうがないとして。<鉄発言 空席具合を甘く見て、福知山に着いたとき取っとけばよい物を、 前日に実家で確認したら残りわずかの表示!さすが田舎からの正月Uターン。 雪の中急いで駅に車を飛ばして (と言うか酒入 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/04 13:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月02日 イイね!

黒猫の丹後III-「特急?否!」編

黒猫の丹後III-「特急?否!」編
妙な脱力感を感じるまでもなく、乗り換え案内の放送の通り 隣のホームに入ってくる福知山行きの列車を待つ。 その名を「特急リレー号」と言う普通列車。のはず。 来た。あれ?ちょん切れた183系やん。 183系の先頭でない車両が先頭の列車だった。<ややこしい さらにヘッドマークに特急の「まいづる」と書かれ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 02:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月02日 イイね!

黒猫の丹後II-「タンゴ発見」編

黒猫の丹後II-「タンゴ発見」編
京都駅。ほ氏のススメもあって、 見晴らしの良い先頭車両の一番前の指定を取りに最寄りのみどりの窓口へ。 「先頭車両の一番前お願いします。」 「空いてますのでお取りしますね。」 よし!これは幸先の良い鉄分補給スタートだと勇んでホームへ。 何のためらいも無く先頭車両1号車に乗り込む。指定席券確認もせず ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 01:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年01月02日 イイね!

黒猫の丹後I-「旅立ち」編

黒猫の丹後I-「旅立ち」編
一応田舎に帰っておこうと思い、京都府北部の天気予報を確認。 「雪、雪、雪・・・」おい、俺は雨男で雪男ではない。 いやいやそう言う問題でなく「車では帰れない」。 それだけでもかなり萎えかけたが、 「そうだ!鉄で帰ろう!」 となればターゲットの列車ははじめから決まっている。 北近畿タンゴ鉄道の特急車 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 00:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年12月02日 イイね!

彼はいつも突然・・・(つづき)

彼はいつも突然・・・(つづき)
というわけで、急遽始まった鉄分補給の旅。 今回の鉄分レシピ: ・300系新幹線(実は初搭乗) ・各新幹線(通過@米原)  速!!  通過線には結構カントも付いてて迫力満点。  知ってか知らずか通過列車を待つ鉄ちゃん家族多数!! ・キヤ141系(乗りたくても乗れない)  偶然居合わせた。ほ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 02:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年12月02日 イイね!

彼はいつも突然・・・

彼はいつも突然・・・
朝早く(僕にしては)家の電話が鳴る。 当然僕は寝ている。(笑) 「只今留守にしています。ピーと言う発信音のあとに・・・」 家の電話は基本的に留守電モードのままwなので留守電へ。 「マサー、マサー、あれ?出ないよ。マサー!!」 なんか遠くで聞き覚えのある幼い呼ぶ声が・・・。 しかし起きれなかった。間 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/06 01:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation