
実は仕事が立て込んでいて、下手をすれば参戦すら危うかった。
幸い直前に参戦可能になりはしたが頭の中が「レースモード」に切り替わっていない。
そんな大袈裟なと思われるかも知れないが、これが結構メンタルな部分で影響することは自分で分かっている。
焦ってしまうと何も出来なくなるタチの
ちっちゃい人間なので。
とは言っても何かをすれば解決すると言った簡単なものでもないんだよなこれが。
とりあえずは過去の車載を何度も見返して失敗したこと、うまく行ったことを思い出す。
そしてリザルトを眺めて次の目標を
こっそりw立てる。
もちろん、レースへ向けての車の準備、出発の用意もする。
うむ、何とか間にあった。徐々に頭がレースモードに切り替わっていく。
練習日、鈴鹿Cパドック。
いつもと同じ場所だけどやっぱりここへ来ると緊張感が一気に増す。
が、「もうここまで来たら今更何も出来ない」からと、練習走行で良い時の走りをイメージしたり思い出す事に専念している内にいつもなら緊張感は若干和らぐ物なのだが・・・。
今回は違っていた。折からの天気予報。
「週末は雨」
とりあえずは練習走行をこなしてこれまたいつものように鈴鹿というコースを身体で思い出す。そうそうこんなコース。
そして、何度も何度も天気予報をチェックする。
何度見てもやっぱり「雨予報」・・・。
無情にも深夜から降り出す雨。
というか
豪雨やん!!
Posted at 2008/09/02 10:41:04 | |
トラックバック(0) |
レース活動 | 日記