• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

まさやん@スバル乗りのブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

Vitz関西第3戦決勝(鈴鹿)

Vitz関西第3戦決勝(鈴鹿)心配された天気は結局くもり。路面はドライ。
各チーム悲喜交々で迎えたかどうかは分かりませんが、
1週前からの予報を見事に裏切った形に「気持ちのセッティング」も微妙。
とりあえず、雨という心配ごとが一つ消えて、
いつものように走れば何とかなると前向きに考えてはいたのですが・・・。
忘れていました、グリッド。2秒に14台がひしめく真っ只中。

スタート、相変わらず失敗。2台に抜かれ1コーナー。
ここで自分を含めて5台が団子で5周に渡って抜きつ抜かれつの大バトル!
前回は前の1台と自分の2台だけだったけど、
今回は前も後ろも時には横もとホントに息つく暇もありません。
で6周目のホームストレート、
後ろが詰めてきたのが気になってミラーを見て、前車にも気を取られてしまい、
1コーナーの進入がいつもより窮屈に。次の瞬間にはリアが滑っていました。
イン側の芝生をイン巻きに乗り上げ、
今度は逆回転になってコースを横切り2コーナー奥のコース上でストップ。
幸いにも横転、接触が無くすみました。
目の前を横切ってしまった皆さんホントにごめんなさい。
車間の切れ目が無く復帰出来たのは31番手。
これまた幸いにも車には異常は認められず結局そのまま完走しました。

原因は操作ミスですが、一番の原因はプレッシャーに勝てなかった事です。
バトル自体は痺れっぱなしで楽しかった(って余裕はないけど)のですが、
気持ちが最後まで持たなかった。まさに「自分に負けた」ですね。

いやぁ、毎回いろいろと問題が浮上しますねぇ。
奥深すぎです。楽しいけどね。
Posted at 2007/07/10 16:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース活動 | 日記
2007年07月08日 イイね!

TV出演!?

ちょっと前に黒ちゃんこと黒岩さんの事を書きましたが、
「カーゾーンTV」では自身が参加されているヴィッツレースも番組で取り上げられています。
今回グリッドがたまたま黒岩さんの前になった事で、
インタビューされちゃいました!!まさか自分が出れるとは!

・・・で、それだけでは終わらないのは、報告の通り。
実は黒岩さんもなんと決勝中にスピンをされてしまい、
インタビューしたほう、されたほうともに決勝中スピン!
という「格好のネタ」を作ってしまったわけで・・・。
さすがに黒岩さんもオイシイと思ったのかレース後も収録がありました。
収録はたった数分でしたがどういう形で編集されるか楽しみです。
まさかカットは無いですよね?黒岩さん?

京都では見れないんでネット配信を待つしかありませんが、
ライブでご覧になった方は教えて下さいね。
放送日は聞くの忘れました・・・。

「クルマ情報番組 CARZONE TV」
GBS岐阜放送 毎週木曜 24時15分~24時45分

しかしそれにしても、いつもいつもなんでこう予期しないネタが出来てしまうのでしょうか?
次はもっともっと良い事でネタをお願い!神様ぁ~!
関連情報URL : http://www.carzone.jp/
Posted at 2007/07/10 16:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース活動 | 日記
2007年07月07日 イイね!

Vitz関西第3戦予選(鈴鹿)

Vitz関西第3戦予選(鈴鹿)関西シリーズも折り返しの3戦目、鈴鹿は生涯2戦目。
前回の調子で・・・と思ってはいたけれど、1週前から土日は雨予報。
「雨の鈴鹿」当然未経験。もうそれだけでおなか一杯。雨男としては。
ところが前日までの絶対的な雨予報が徐々に変化し、朝から雨はやみ、
昼過ぎの予選までにどこまで路面が良化するかと、
明日の天気が読みにくい難しい状況。
とりあえず、安全に雨よりなセッティングで車検。
で、始まってみればライン上はほぼ乾いた状態で
とりあえずはいつも通りの感覚で攻める事が出来、
雨の恐怖からは解放されたわけでホッと。
結果スペース作りに苦労しながらも、ベストグリッドの20番手。
いよいよ、実力拮抗のど真ん中あたり。激戦が予想されます。
Posted at 2007/07/10 16:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース活動 | 日記
2007年07月07日 イイね!

輝雄さん!照子さん!

輝雄さん!照子さん!巻きます、手巻きで!(古)ではなく。

いつも応援して頂いている、なぎさんのお嬢さん「のんのん」嬢が作ったてるてる坊主。
前回のイベント時に効果を発揮し、今回で第2回戦だったようなのです。
で、画像をケータイで送って頂いていたところ、ご自身のイベントでは効果を発揮せず、
なんと遠く離れた三重県北中部で威力を発揮してしまったようです。(笑)
雨男パワーが輝雄照子パワーを骨の髄まで吸い尽くしたようです!!
お陰様で、予選はほぼドライでアタック出来ました。
ありがとうございました!?
Posted at 2007/07/10 16:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

<お知らせ>復旧しました。

ご心配をおかけしました。
まさやんランド本館、VVC、Vitzページを復旧しました。
ただ、やっぱりアクセスカウンタと掲示板の発言が消えてしまいました。
申し訳ないです。
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2007/07/01 20:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation