• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

まさやん@スバル乗りのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

消えゆく電気釜


先に北近畿エリアの485系改造183系287系に順次置き換えられ始めていますが、
それ以外のエリアにも287系を投入する計画のようです。
今回発表されたのは、京都から白浜を結ぶ特急「くろしお」が来年、
自然振り子の381系を287系に置き換えるというもの。

「くろしお」は幸い、3年前の「1日に4車種の振り子列車に乗る」というバカ計画の際に試乗済ではあるのですが、
いかにも国鉄然とした電気釜車両がどんどん減っていくのが何だか寂しいですね。


ていうか、振り子のない車両になるって事は同じダイヤでは走れないと思うんだけど、、、
今より遅くなっちゃう?

どうせリニューアルするならJR九州みたく名前を「白いくろしお」とかにしたらどうでしょ?
Posted at 2011/08/10 03:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年08月07日 イイね!

2サイクル

2サイクル嫁の実家によく見たらエラい物が置いてありました。
ミニカ純正・・・
2サイクルモーターオイル!!
これ一体何年モノ?

さすがに2ストの軽自動車は同級生の親が乗ってたジムニーしか知りません。
ジムニーと言えばギャバンは格好良かったw
Posted at 2011/08/07 20:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年08月01日 イイね!

スマートフォンを卒業しました!

スマートフォンを卒業しました!ご存じの通り?わたくし、長年ウィルコムを愛用しており、
W-ZERO3[es]でスマートフォンデビュー、Willcom03へ機種変して足かけ4年。
今流行りのiPhoneやAndroidではなく、
WindowsPhoneで時代より早めにスマホを体験してきましたが、
その03も2年縛りを終えましたので機種変しようと。。。
ところが業界に先鞭を付けたウィルコムのラインナップにスマホはすでに無い。
(HYBRID ZERO3もいつの間にか消えている)

と言うわけで、卒業です。
心機一転、ハニービーBOXです。かわいいでしょ?w

ま、スマホはデータ専用SIMを差したAndroidを3ヶ月前ぐらいに手に入れているので、問題はありません。
ただ、それがつい先日ウィルコムラインナップに加わった?Streakだったりするので、
まぁ、何でももっと早くブツブツって次第で。。。
Posted at 2011/08/01 02:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「GWの恒例行事 http://cvw.jp/b/257923/29856084/
何シテル?   04/28 13:37
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
789 101112 13
14 151617181920
21 2223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

AS Racing 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
 
AS Racing 広報ブログ 
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
 
アドバンスステップ 
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation