ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まさやん@スバル乗り]
-
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まさやん@スバル乗りのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年11月19日
試しに一個収穫
子供の頃のアサガオ以来の栽培となりました、スバルのディーラーでもらった
風船かずら
。
無事にすくすく成長し、実?も茶色くなってきましたが、いつ収穫していいか分からない。。。
放っておいて腐ったりしても嫌なので、とりあえず触って中でコロコロ音がする物を1個試しに収穫。
開けてみると見事、植える前と同じハートマーク入りの種が入っておりました。
何かちょっと感動です。
最近、
誰のせいだか
毎週末天気が悪いので、暇を見つけて収穫していきたいと思います。
ていうか、このデザイン?、見れば見るほどなんか
「悪い
モモレンジャー
」
に見える(ё_ё)
Posted at 2011/11/19 23:29:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年11月15日
レガシィのFR化はコレへの布石だったのか!
来年、BRZでスーパーGT参戦が計画中だそうです。
レガシィがスーパーGTに参戦したとき、
4WDでの参戦はスバルとして当然だと一ファンとして思っていたものの、
突然あっさりFR化してなんで!?と思ったけれど、
今回の発表を受けて改めて合点がいった気がします。
トヨタとの共同開発だとは言え「スバルのスポーツカー」がモータースポーツで活躍すると考えると今からワクワクしますね。
ところで、BRZのZはゼット?ズィー?
関連情報URL :
http://www.subaru-msm.com/news/2011/11039.html
Posted at 2011/11/15 00:06:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
モータースポーツ・観戦
| 日記
2011年11月14日
テツ魂もクジ運が必要・・・
とあるショッピングモールのフードコートでオーダーの順番待ちをしていると、
嬉しそうにカードを抱えながら喜ぶ鉄道系シャツの男児(推定4歳)が横切った。
何をそんなに喜んでいるのかとカードを見ると
E5系はやぶさ
が描かれているカードだった。
恐らく隣にあるゲームコーナーだろうなと覗いたら予想通りそれはあった。
タイトルをその名も
「テツダマシィ」
という、カードゲーム?だった。
もちろん子供向けでカードの払い出しとミニゲームがプレイできる。
要するにカードダスにミニゲームが付いた様なもん。
あの子がはやぶさを出したんだからと早速100円投入!!!
山手線E231系500番台
・・・
縁もゆかりもない
、僕にとってはハズレ。
続いて一緒に来ていたテツでも何でもない友人が100円投入。
383系ワイドビューしなの
。。。
相変わらずクジ運のない僕なのでした。
ドクターイエローとかサンダーバードとか欲しいなぁ。。。
関連情報URL :
http://tetsudama.indexweb.co.jp/index.html
Posted at 2011/11/14 01:25:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2011年11月12日
カメラ目線
この場合、「カメラが向く方向」のことです。
ありがたいことに、最近ピットウォークでカメラを向けられる側に立つ機会に恵まれているわけですが、
撮られる側って意外にカメラが向いてる方向って分かるモンなんですねぇ。
「お二人いいですか?」っておっしゃる割には明らかに自分に向いてないw
そらまぁ、こんなしけたオッサンと華やかなRQさんが一緒に立ってたら、そうなっても仕方ないですわな。
・・・そんな先日の鈴鹿でWTCCファンもあふれるピット裏へ引き上げると、
なぜかウチの息子がピンで複数のカメラを向けられているではないか!
(・o・;)
0歳にして父親を上回るとは恐るべし我が息子。。。
Posted at 2011/11/12 23:43:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レース活動
| 日記
2011年11月09日
183系、まだまだ現役でした。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1320853620&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/acd27230ebd883b3831327bab3e17123/sequence/480x360?t=1320853620&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
実家に帰省中、国鉄色の
183系
と出会いました。
順次
287系
と置き換えが決まっており、もう数少なくなってきていますが、
まだまだ元気に走っていました。
やっぱりこのカラーリングはいいですね。
Posted at 2011/11/10 01:00:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「GWの恒例行事
http://cvw.jp/b/257923/29856084/
」
何シテル?
04/28 13:37
まさやん@スバル乗り
「まさやんランド別館」へようこそ! 本館「まさやんランド」 http://www.masayanland.com/ もよろしく!
37
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 276 )
クルマ ( 116 )
レース活動 ( 113 )
モータースポーツ・観戦 ( 33 )
鉄道 ( 61 )
物欲 ( 18 )
リンク・クリップ
AS Racing
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:10:27
AS Racing 広報ブログ
カテゴリ:レース
2011/08/24 02:09:53
アドバンスステップ
カテゴリ:パーツメーカー&ショップ
2011/08/24 02:08:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル ステラ
カスタムRS D型。 てんとう虫から始まるスバルの軽自動車の歴史のトリを飾る(事になって ...
スバル ヴィヴィオ
'95年式、ex(ECVT) C型。 意図せず2代目を降りることになったところへ偶然&グ ...
スバル ヴィヴィオ
'93年式、T-top(元ECVT車) オープンカーに一度は! あで?ヴィヴィオにオープ ...
スバル ヴィヴィオ
'93年式、RX-R(MT) A型。 ミラ、アルト全盛期に敢えて別の車を、、、 軽らしか ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation