• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
satoshi!の愛車 [日産 ステージア]
パワステオイル交換
5
これで準備は完了です。<br />
一般的に1ℓ前後のオイルが必要だと思ったのですが、3ℓ以上オイルが有るので調べず作業を開始しました。実際には1.5ℓ位のオイルを使った様です。<br />
さてここでエンジンを掛けてしまえばほとんどオイルが出てきますが当然エアーを噛んでしまいますので空になったタンク内に新しいオイルを足しながらステアリングをロックtoロックで切ってあげればオイルは抜けていきます。実は少しやったところでめんどくさくなってエンジンを掛けて一気に抜いてしまいました。<br />
でもここからが大変でした。エアーが噛んでいるのと古いオイルがなかなか抜けてくれません。やっぱり横着はいけませんね。<br />
<br />
そんなわけでステアリングを右に左に切ってエアー抜きの始まりです。フロントの両輪が上がっているのでタイヤを押しても動いてくれました。<br />
タンク内が空に為らない様にオイルを足すのを忘れないでください。<br />
本当は綺麗に洗ったペットボトルにオイルを入れて逆さまにしてタンクに刺しておけば自動給油してくれると思いますが、ちょうど良い物が無かったので継ぎ足しながらやりました。<br />
出てくるオイルがある程度綺麗になったらリターン側のホースを元に戻しますが、このときにオイルが漏れますのでウエスを忘れずに。<br />
ホースを戻してからさらにエアー抜きの続きです。泡が出てこなくなったら完了です。<br />
ホースとホースバンドを確認してタンクを止めてエンジンを掛けます。<br />
恐らくまだエアーは残っていると思い左右にハンドルを切ると少し、案の定変な音が、、、。 まだかなり残っているようでした。<br />
オイルを温めたほうがエアーが抜けやすいと思い、とりあえずステアリングは動かさずに10分のアイドリング。この間は変な音はしませんでした。<br />
エンジンを切った後はひたすらステアリングを切るだけです。エアーが出てこなくなったところで終了です。<br />
その後少し走りましたが少しエアーが残っているようでしたが、直ぐに抜けてくれました。タンク内のオイルも減っていたので規定値の量まで足して完了です。
これで準備は完了です。
一般的に1ℓ前後のオイルが必要だと思ったのですが、3ℓ以上オイルが有るので調べず作業を開始しました。実際には1.5ℓ位のオイルを使った様です。
さてここでエンジンを掛けてしまえばほとんどオイルが出てきますが当然エアーを噛んでしまいますので空になったタンク内に新しいオイルを足しながらステアリングをロックtoロックで切ってあげればオイルは抜けていきます。実は少しやったところでめんどくさくなってエンジンを掛けて一気に抜いてしまいました。
でもここからが大変でした。エアーが噛んでいるのと古いオイルがなかなか抜けてくれません。やっぱり横着はいけませんね。

そんなわけでステアリングを右に左に切ってエアー抜きの始まりです。フロントの両輪が上がっているのでタイヤを押しても動いてくれました。
タンク内が空に為らない様にオイルを足すのを忘れないでください。
本当は綺麗に洗ったペットボトルにオイルを入れて逆さまにしてタンクに刺しておけば自動給油してくれると思いますが、ちょうど良い物が無かったので継ぎ足しながらやりました。
出てくるオイルがある程度綺麗になったらリターン側のホースを元に戻しますが、このときにオイルが漏れますのでウエスを忘れずに。
ホースを戻してからさらにエアー抜きの続きです。泡が出てこなくなったら完了です。
ホースとホースバンドを確認してタンクを止めてエンジンを掛けます。
恐らくまだエアーは残っていると思い左右にハンドルを切ると少し、案の定変な音が、、、。 まだかなり残っているようでした。
オイルを温めたほうがエアーが抜けやすいと思い、とりあえずステアリングは動かさずに10分のアイドリング。この間は変な音はしませんでした。
エンジンを切った後はひたすらステアリングを切るだけです。エアーが出てこなくなったところで終了です。
その後少し走りましたが少しエアーが残っているようでしたが、直ぐに抜けてくれました。タンク内のオイルも減っていたので規定値の量まで足して完了です。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2010年03月31日

プロフィール

DIYが大好きでいい年してコツコツやってます。自己満足でやってるので完成度はさすがに高くないですが.....。 でもこれがストレス解消法なんで 許してやってくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CSR オイルクーラー AN10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 11:28:32
R53純正リアウェイング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 07:57:00
CRAVENSPEED 軽量クランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 19:49:35

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エンジンルーム狭い..........。手が入らない。
日産 ステージア 日産 ステージア
キャンプと走りの楽しさにはこれが最高でしょう。これからコツコツやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation