• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいにろーの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

自作エアロドアミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
STIのエアロパーツであるRA-Rのエアロドアミラーカバー…

欲しいけど値段が8万超え(; Д ) ° °

自分で型を作って作る気力も時間もない…

ふとバンパープロテクターを探しているときにそれっぽい形のフィンを発見したのを思い出してポチりw
ポイントで買ったので完全にお遊びですww

パッケージにはSPC PROTECTION DECORATION LIPって書いてありました

ってことで、なんちゃってエアロドアミラーカバー作成開始!!
2
このプロテクターフィンですが、黒で表面にカーボン柄が入っています。

白のドアミラーのつけたら浮きそうなので、AZラバーペイントグロスブラックで塗装することにします。

また、表面のカーボン柄も、黒に塗ると変に反射して浮くので、表面を削り落としました。
3
削ったら位置合わせ。

みんカラで本物を所有している方の写真を参考に位置を決め、マスキングテープをエアロフィンの外周に貼って位置を決定。

できたら型紙を作って、ひっくり返して反対側に貼り、同じ位置にマスキングテープを貼りつけておきます。
4
プロテクターフィンには両面テープが付いていますが、接着力が弱いので、3Mの自動車外装用テープ(0.8mm厚)を買って貼り替えました。

位置に合わせたら貼り付け、しっかり圧着しながら所定の方向に折り曲げます。

一応左右対称に貼れました。
5
貼り終わったら、カバーを取り外します。
取り外しは、すでにあった記事を参考にさせて頂きました。

取り外した場所は夕立があっても大丈夫なように養生しておきましたw
6
外したカバーは洗ってマスキングして脱脂します。
脱脂の際に脱脂剤が切れ、パーツクリーナーで拭いたからか一部に塗装のクラックが(´-ω-`)
ま、まぁミラーカバーは最悪買えるので…高いけどσ(´Д` )

ここが甘いとうまく塗れません。現に1度失敗しています(´-ω-`)(´-ω-`)チーーン
7
塗り終わったら完全乾燥させ、はめ込んで終了です。ラバーペイントはツルツルではないので、表面の抵抗を下げるのと表面保護もかねて戦車王国のスパシャンで気休め程度にコーティングもしました。
8
だいぶ印象変わりました!😄
気に入らなくなったら剥がして元に戻します(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正改フロントバンパー加工修正

難易度:

久しぶりの新パーツ

難易度:

左サイドスカート交換

難易度:

フロントスカートリップ(赤→黒)

難易度:

擦っちゃった

難易度:

スカートリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! クルマ弄りは バランスよく、コツコツとをモットーにしています。 長く乗っていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんなのリアクターの移設をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 20:41:56
ステアリングホイールカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 20:51:46
スエード ステアリングカバー(編み込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 20:18:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI E型に乗ってます。 絶滅危惧種で時代錯誤の高燃費車! だがそれがいい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサ WRX WR-Limited 2004です。 中古車を見に行って一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation