• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいにろーの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

12ヵ月点検/油脂類・エアクリ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Dにて実施

交換品
オイル(純正5W-30)
オイルフィルター(純正品)
ブレーキフルード
クラッチフルード
パワステフルード
エアクリーナー
リアワイパーゴム

ブレーキは前が残り6mmになりました。手元にあるストックのブレーキパッドが9mmですから、普段使いで大体1mm/1万キロってところですかね。
2
びっくりなのは工賃

クラッチフルードは交換費用が10000円強かかりました。VABはクラッチフルードとブレーキフルードは共用なので、サーキット走行されない方はブレーキフルード交換だけでも十分かもしれません。

パワステフルードは工賃は12000円ちょいでした。ちなみに油脂代は0.2Lで242円也(笑)
結構作業が大変なんですね💦

パワステフルードは自分で交換できそうなら自分でやりたいかな(´・ω・`)

部品代より工賃が大半を占めた点検でしたとさ(´-ω-`)チーン

ODO:32596km
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

9年目、4回目の車検

難易度:

3回目の車検

難易度:

5年目車検

難易度:

車検前無料点検

難易度:

車検整備

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! クルマ弄りは バランスよく、コツコツとをモットーにしています。 長く乗っていきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんなのリアクターの移設をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 20:41:56
ステアリングホイールカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 20:51:46
スエード ステアリングカバー(編み込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 20:18:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI E型に乗ってます。 絶滅危惧種で時代錯誤の高燃費車! だがそれがいい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサ WRX WR-Limited 2004です。 中古車を見に行って一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation