• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

車検後の再コーディング

車検後の再コーディング 車検前に戻しておいた設定を再コーディングをしました。



まずは「Xentry」にてショートテストし、「F」(fault=異常)が無い事を確認していきます。
ラゲッジルームのLED球は対策球なので車両の液晶には玉切れ表示にはなりませんが、
診断機には毎度リヤSAMに「F」が出ます。



まずはクルーズコントロールの設定を210km/h以下に設定していたものを250km/h以下に設定
まあクルコンで200km/hで走ることは無いかとは思いますが(笑)



続いて煩わしいアイドリングストップのスイッチを無効化に設定
(W204系は無効化しかできません)



次にレブリミットの解除設定
これによりMB独特のアクセルオン時のモッサリ感が若干解消されます。



次にスピードリミッターを日本仕様の210km/hから250km/hに変更
MBはリミッター解除ができません。AMG以外の車両では250km/hが最高設定となります。

デイライト等その他のコーディングは戻していませんでしたので、以上で車検前の状態に戻りました。



コーディング終了後、購入検討しているC63のリヤディフューザーを「EPC」にて部品番号を、「PriceList」で価格を調べました。
結果、ネットで販売されている値段よりディーラーで購入した方が安い事が判明しました。
まあ~暖かい春になってからの作業になると思うのでその時に注文する事にしよう(^_-)-☆
ブログ一覧 | コーディング | 日記
Posted at 2016/12/10 11:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ?曇り?(とりあえず)
らんさまさん

天婦羅🍤
avot-kunさん

たまの外食、美味しく食べたい
キャニオンゴールドさん

JR東日本 大人の休日クラブパス
別手蘭太郎さん

丹波篠山の黒枝豆よ♪
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 12:46
もどしましたね~😆
これで冬も楽しめるね👍
コメントへの返答
2016年12月10日 12:49
プ〜ちゃんさん こんにちは
車検仕様から戻しましたよ(笑)
これでスッキリです✌️
2016年12月10日 23:34
こんばんは。
自分でコーディングできるって、
羨ましいです(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2016年12月11日 7:05
アレイトさん おはようございます
自分が住んでる秋田にはベンツのコーディングが出来るショップが無いので自力で頑張ってます。

みんカラでは無いのですが、ネットで知り合いになった青森のS隊長や関西のカイエンターボ総帥に指導して頂いてコーディングを楽しんでおります。

プロフィール

「@銀さんにもついにこの時が来ましたか😣 
いつもの様に冗談言ってる場合じゃないようですね😧 
時間をみて早めに病院行った方が良いですよ。」
何シテル?   11/10 12:24
ナマハゲと申します。よろしくお願いいたします。 10代の頃から車やチャリをいじるのが大好きで、今でも朝から晩まで時間の経つのを忘れガレージでゴソゴソやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
https://youtu.be/9iP9LZN45ZA 全国50台限定のC63S ED ...
その他 トレック その他 トレック
2002年 Trek Fuel 90 (Made in U.S.A) メタボ対策に十数 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Cクラスステーションワゴン S204(2011年10月28日ドイツブレーメン工場製) 4 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイク A CBK-GK1 4,125 × 1,695 × 1,740 L15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation