• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマハゲのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

修理期間の代車⑥E200 AVANTGARDE Sports

修理期間の代車⑥E200 AVANTGARDE Sports先週発見したエンジンのオイル滲み箇所を点検修理をするため、昨日S204をディーラーへ出してきました。

その間お借りした代車です。

前日に試乗させて頂いたC63Sカブリオレ貸して下されば嬉しいのですが(笑)




先週Dに電話した時は代車はsmartのforfourとの事でしたが、何故かこちらのE200に変更になりました。

長さも幅もCクラスより一回り大きく、自宅の狭い駐車場からはみ出してしまいます。

今までお借りした代車はGLA、B、GLA、CLAそして前回のCクラスで、段々大きなクラスになってます。(次回はSクラスかな~)




このE200を走らせた感じは、前回のS205C200とパワーは同じですが車重がある分少し出足が悪いような気がしました。

車両設定でスポーツモードプラスを選択すると平坦な道路では足回りも心地よい固さになるのですが、路面の悪い道路ではランフラットタイヤのためかゴツゴツ感が強く感じられます。





夜間の運転ではマルチビームLEDヘッドライトの片側各84個のハイパフォーマンスLEDを瞬時に個別に制御し、前走車などのドライバーを眩惑せずに、より広い範囲を明るく正確に照射し続ける賢さに驚かされました。




内装は前回お借りしたCクラスS205の更に上をいく高級感を醸し出しております。

コマンドコントローラーやステアリングのスイッチ等もタッチパッド風でハイテク感満載でした。
メーターのデジタル液晶画面もすごいのですが高解像度COMAND/コックピットディスプレイと呼ばれる液晶の大きさに更に圧倒されます。(まんまSクラスの様です)




後部座席はCクラスよりも足元が広く天井も高めで大人4人がゆっくり座れます。
トランクルームは若干狭く感じました。

半自動運転機能のアクティブディスタンスアシスト・ディストロニックやアクティブステアリングアシスト、アクティブレーンチェンジングアシストその他最新機能が搭載されてます。
数年後には完全な自動運転が実現するんだな~って実感しました。

点検修理が完了する木曜日までお借りする予定なので取説を見ながら楽しませていただきます。
Posted at 2017/09/19 21:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2017年07月08日 イイね!

修理期間の代車⑤C200

修理期間の代車⑤C200先日より不調だったエンジン始動時のカムシャフトタイミングエラー修理をするため本日、S204をディーラーへ出してきました。
その間お借りしている代車です。




今回のお借りした車は私のS204の後継モデルのS205です。
色が黒のせいかS204よりスマートに見えますが車幅等はこちらのS205の方が大きいそうです。
今までお借りした代車はGLA、B、CLAとすべてAクラスベースのモデルでしたので初めての最新ミドルクラスです。




このS205を走らせた感じは、私のS204と同じC200なのでパワーが同じなのですが排気量がアップした分のトルクが太く、FR独特の後ろからの押されてる感が強く感じられました。
車両設定でスポーツモードプラスを選択すると足回りも心地よい固さになり、運転がとても楽しくなります。




内装はS204とは比べ物にならないくらい高級感を醸し出しております。
コマンドコントローラーもタッチパッド風でハイテク感満載でした。
ただ今回の代車はシート本革仕様ではないので、普段本革に乗っている私としては残念な感じでした。




後部座席の足元もS204より広く感じられ、大人4人がゆっくり座れます。




ラゲッジルームはS204と同じくらいの大きさでしょうか。




後ろ姿も最近のメルセデスらしい感じです。
修理が完了するまでお借りする予定なのでゆっくり試乗させていただきます。
Posted at 2017/07/08 19:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2016年12月04日 イイね!

車検の代車④GLA180

車検の代車④GLA180本日、S204をディーラーへ車検に出して来ました。
その間のお借りした代車です。



今回のお借りした車はGLA180です。
色が黒のせいか以前お借りしたGLA250(ガンメタ)よりスポーティーに見えます。
今までお借りした代車はすべてAクラスベースのモデルですが、4台それぞれ走りもコンセプトも違っていてとても楽しいです。



このGLA180を走らせた感じは、パワーこそないのですが、10月にお借りしたCLA250よりも足回りが良く、コーナーでのアンダー押さえこまれておりました。(車両設定で足回りをスポーツモードを選択時)



内装は前3車種と基本同じく、シンプルかつスポーティーなデザインです。
シートやドアトリムの白いステッチが良い感じです。


後部座席の足元も広く、大人4人がゆっくり座れます。



エアロダイナミクス(Cd=0.29)を実現したコンパクトSUV
個人的にはこちらからの後ろ姿に魅力を感じます。

3日間お借りする予定なのでゆっくり試乗させていただきます。



お店を出る際に担当の方から年末なのでカレンダーをいただきました。
通常版の大きなカレンダーの他に数量限定の少し大きめの卓上版まで ラッキー✌
グリーンのAMG-GTCカッコ良すぎ!
Posted at 2016/12/04 15:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2016年10月15日 イイね!

点検修理の代車③CLA250シューティングブレ-ク

点検修理の代車③CLA250シューティングブレ-クオイルレベルイインジケータセンサからのオイル滲みを修理してもらっている間お借りしてる代車です。



今回のお借りした代車はCLA250シューティングブレ-ク
現在は販売されていない希少なFFモデルです。



Aクラスベースのモデルですがやはりラゲッジルーム分のせいか一回り大きく見えます。
車体が黒と言うこともあって会社の同僚には「霊柩車ぽくない?」って言われましたが、私にはとてもスタイリッシュな車にしか見えませんが(笑)

走った感じは町乗りでは十分なパワーだと思いましたが、それに対して足回りが若干ブワブワしてエンジンに負けている様に感じました。



内装は前回お借りしたBやGLAの時も感じたのですが、無駄が無くとても洗練されている様に思えます。
3車種ともインパネの形は同じ様ですが、質感が微妙に違っているようです。



ラゲッジルームは高さは無いのですが奥行きが有るので、結構広い印象をもちました。



私のS204等の「ステーションワゴン」とはまた一味違った「シューティングブレ-ク」と言うカテゴリーの車ですね。

シューティングブレ-クとは19~20世紀初頭に英国で使われた狩猟用のオープン馬車(キャリッジ)のことを指しているそうです。
Posted at 2016/10/15 07:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | 日記
2016年05月25日 イイね!

点検修理の代車②B180Sports

点検修理の代車②B180Sports修理から戻って来た翌日に再びエンジンの警告灯が(涙)


今回の代車はB180Sports
車重が軽いFFのせいかキビキビ走ってくれます。


外装に関しては流石メルセデスと言う感じの上質な塗装です。


内装は前回のGLA250に比べ簡素な作りですが、逆に洗礼された感じです。
個人的にはカーボン調のパネルはいただけないのですが、ハンドルに関してはこちらの方が個人的には好きです。


メルセデスが最新技術を惜しみなく投入したコンパクトカーモデルって感じでした。
Posted at 2016/05/25 20:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「@銀 -GIN- さん こんばんは 
よく覚えてましたね〜😅 
車は壊れるまで乗る派なので今回も貰っちゃいました😉」
何シテル?   08/02 22:17
ナマハゲと申します。よろしくお願いいたします。 10代の頃から車やチャリをいじるのが大好きで、今でも朝から晩まで時間の経つのを忘れガレージでゴソゴソやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
https://youtu.be/9iP9LZN45ZA 全国50台限定のC63S ED ...
その他 トレック その他 トレック
2002年 Trek Fuel 90 (Made in U.S.A) メタボ対策に十数 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Cクラスステーションワゴン S204(2011年10月28日ドイツブレーメン工場製) 4 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイク A CBK-GK1 4,125 × 1,695 × 1,740 L15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation