• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマハゲのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

オイルの滲み修理

オイルの滲み修理先月の車検見積もりの際に診ていただいたオイルの滲みの原因、オイルレベルインジケータ用センサーのシール部の交換のためにディーラーへ出すことにいたしました。

作業にはエンジンオイルをすべて抜かなくてはいけなかったので、車検時ではなく今回のメンテナンスBのタイミングでの入庫となりました。



先の見積書にオイル交換代が入っていなかったので気になっていたので聞いてみたら、私が5千キロ毎にオイル交換を行っていることをサービス担当の方が憶えていてくださって「オイル、オイルフィルター、オイルドレンシーリングリングを持ち込みされても結構ですよ」と言ってくださいました。



と言うことでお言葉に甘え、SSに20Lペール缶キープしているオイルとネットで購入していたオイルフィルター等をラゲッジに積み込みディーラーへ入庫。
メルセデスディーラーにオイル等を持ち込み交換するせこい客は、きっと私くらいでしょうね(笑)



本日の夕方には予定通り修理も完了しておりました。
支払いはオイル交換の作業代とオイルレベルインジケータ用センサの脱着代、オイルシールの部品代のみで、なんと税込み13,000円でした。オイル等の持ち込みをしてなければ確実に倍以上は掛かっていたはずです。
サービスの〇〇さん、お気遣いありがとうございました。



今回の代車のCLA250も良かったのですが、やはり思い入れが大きい分自分にはこの愛車が一番ですね。
Posted at 2016/10/15 22:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月15日 イイね!

点検修理の代車③CLA250シューティングブレ-ク

点検修理の代車③CLA250シューティングブレ-クオイルレベルイインジケータセンサからのオイル滲みを修理してもらっている間お借りしてる代車です。



今回のお借りした代車はCLA250シューティングブレ-ク
現在は販売されていない希少なFFモデルです。



Aクラスベースのモデルですがやはりラゲッジルーム分のせいか一回り大きく見えます。
車体が黒と言うこともあって会社の同僚には「霊柩車ぽくない?」って言われましたが、私にはとてもスタイリッシュな車にしか見えませんが(笑)

走った感じは町乗りでは十分なパワーだと思いましたが、それに対して足回りが若干ブワブワしてエンジンに負けている様に感じました。



内装は前回お借りしたBやGLAの時も感じたのですが、無駄が無くとても洗練されている様に思えます。
3車種ともインパネの形は同じ様ですが、質感が微妙に違っているようです。



ラゲッジルームは高さは無いのですが奥行きが有るので、結構広い印象をもちました。



私のS204等の「ステーションワゴン」とはまた一味違った「シューティングブレ-ク」と言うカテゴリーの車ですね。

シューティングブレ-クとは19~20世紀初頭に英国で使われた狩猟用のオープン馬車(キャリッジ)のことを指しているそうです。
Posted at 2016/10/15 07:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「@銀 -GIN- さん こんばんは 
よく覚えてましたね〜😅 
車は壊れるまで乗る派なので今回も貰っちゃいました😉」
何シテル?   08/02 22:17
ナマハゲと申します。よろしくお願いいたします。 10代の頃から車やチャリをいじるのが大好きで、今でも朝から晩まで時間の経つのを忘れガレージでゴソゴソやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
https://youtu.be/9iP9LZN45ZA 全国50台限定のC63S ED ...
その他 トレック その他 トレック
2002年 Trek Fuel 90 (Made in U.S.A) メタボ対策に十数 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Cクラスステーションワゴン S204(2011年10月28日ドイツブレーメン工場製) 4 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイク A CBK-GK1 4,125 × 1,695 × 1,740 L15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation