• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマハゲのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

初夜会

初夜会今年初の205秋田会😃
もちろん、皆さんスタッドレスタイヤです😜

ほぼ毎晩お酒を飲む自分は臨時休肝日という事で、夜会は初参加でした😅

気温はほぼ氷点下、まだ秋田の夜は寒び〜っす🥶





秋田港セリオンの海保巡視艇前に集合🚙🚗🚙

205秋田会の3台横に青森ナンバーのS213が🤔🤔

昨年までw205に乗っていた20歳S君がディーラーの初売りで箱替えしたそうです😱
お披露目を兼ねて秋田遠征との事。羨ましい〜😍






場所を移動して 
あきた芸術劇場ミルハスへ🚙💨

初夜会は日中とは違い、車に映り込む光がとても綺麗で楽しめたのですが、酒飲みの自分にとっては喉が渇きっぱなしの辛い夜となりました😭
Posted at 2024/03/12 11:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年10月16日 イイね!

八幡平紅葉🍁オフ

八幡平紅葉🍁オフ2023/10/15
八幡平紅葉オフ会

秋田から3台(W205✖️2、S205)
宮城から3台(W205、S205、R231)
青森から2台(w223、w213)






午前10時に松尾八幡平IC駐車場に集合
進撃って雰囲気の写真です🚙💨






八幡平の中腹は紅葉🍁真盛りでした






途中、みんなで玉川温泉♨️で入浴タイム
裸での車談義が😆

はじめて入られる方が殆どで、強酸性のお湯を痛楽しんでおりました🤣






ミラー越しで
連なった皆さんのお車カッコ良い〜😍






紅葉🍁とMB御一行様🤣







その後田沢湖湖畔に移動

旧車会の御一行様が偶然にも同じ駐車場にいらっしゃたのでお車を見せて頂いたり、お話を伺ったりしました😍

せっかく玉川温泉で温まった体も冷えてしまうくらい長い時間の車談義座をここでもしてしまいました😆






今回、青森からメルセデスECUチューニング界で世界的に有名な「しーちゃん」も参加されて皆さん興奮気味でした😁

ちなみにこちらのR231(SL350)はこのオフ会時に特別にフルECUチューニングしてもらっておりました😆

楽しい時間はあっという間に過ぎて16時半過ぎに解散となりました(居残り部隊もいらした様ですが🤣)

ご参加された皆様楽しい時間をありがとうござました🙇‍♂️
Posted at 2023/10/16 11:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2023年10月01日 イイね!

1年に1回以上愛車を乗換するみん友さん

1年に1回以上愛車を乗換するみん友さん今日はみん友J1L29さんのお話です

4年ほど前にお知り合いになり、その時はAudi A5に乗られてました
お話を聞くとそれ以前はポルシェ911、C205、アルピナ、その他色々乗ってこられたとの事😍

その翌年の春にマカンGTSを購入されたとの事で見せて頂きました

さすがポルシェ SUVでもかっ飛んで行きます




そして翌年メルセデスを買ったとの事で、見せて貰いに行くと黒のAMG-GT43

さすがAMG迫力に圧倒されました
試乗を勧められましたが左ハンドルが怖くてその時は辞退致しました




そしてまた翌年の春
AMG-GTの色が変わってる⁉️🤔
43❓53じゃん

今回は右ハンドルだったので試乗させて頂きました✌️
リアステアが効いてるので曲がる曲がる😱




そして今年の春
今年はAMG-GT63かなと勝手に思っていたのですが、BMW M850i

乗り心地は高級車😍
走りも最高
ただこちらのお車にはとある事情が有り7ヶ月しかお乗りになられませんでした😭



そして本日
こちらのお車で登場
W223 S580

メッキ部分を全てブラックアウトし、エアロ、22インチのロルフハルトゲ、295/30R22のミシュラン4sとフルカスタム😱
超格好良い😍😍😍

毎回「今度は長く乗ります」と言ってるけど来秋にはきっとまた🤣🤣🤣🤣
Posted at 2023/10/01 18:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年09月25日 イイね!

メルセデス 秋田紅葉オフ

メルセデス 秋田紅葉オフメルセデス仲間と10/15に紅葉🍁を見に行く事になり、どうせなら近県のMB乗りにもお声をお掛けして交流した方が良いのではとなり急遽告知致します。



東北自動車道、松尾八幡平IC降りたところの駐車場に午前10時に集合🚗🚙🛻

その後、八幡平登って国道341号へ🚙💨

時間が有れば玉川温泉♨️で入浴

田沢湖に向かって時間を見て解散って感じです😆


是非、近県のMB乗りの方ご参加下さい🙇‍♂️
書込みやメッセージ等での参加表明をお待ちしております😆
Posted at 2023/09/25 20:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月16日 イイね!

お盆休み

お盆休み今年のお盆休みは8月11日から16日でした😆

前半は帰省した長男とバイク&車のツーリング






まずは男鹿半島観光定番の寒風山





八望台からの戸賀湾と二の目潟





男鹿潮風街道(八望台から入道崎に向う風光明媚な道)
いつ走ってもガラガラの貸切りの夕日と日本海の撮影スポット
https://minkara.carview.co.jp/userid/2580725/blog/47067882/




門前のナマハゲ像

長男は久々の男鹿を満喫して、台風の影響が出る前の14日に東京に戻って行きました😭





フェーン現象で日本海側はずっと35°c以上の日が😵‍💫

連日エアコンの効いた部屋の中でTシャツ短パン姿でぐうたらしていたら、体のあちこちが痛くなってきました😵

痛み止めの薬を飲んで和らげていたのですが一向に良くなら無いので、ゆっくり温泉♨️に入って体を温めることに





と言う事で、お盆休み最終日

田沢湖の乳頭温泉郷へ🚙💨Go





早く温泉に浸かりたいので、辰子姫も車内から📸





山道を走って乳頭温泉秘湯「鶴の湯」に到着
http://www.tsurunoyu.com/





湯衣の身につけ禁止されている混浴露天風呂なので、お風呂の写真は有りません😅

若い尾根遺産達も混浴にいらして、目のやり場に若干困りました😁💦

湯から上がるに上がれずついつい長湯となったせいか体の痛みもすっかり取れました🤣





鶴の湯♨️の帰り道

MB仲間達と秋のオフ会時に数度利用してた「民宿はるかぜ」
この秋にまた合宿先にと思っていたのですが、残念ながらこの春に廃業されたようでした😭





でランチは先月の205秋田オフで1日目の昼食の予定を立てていたレストラン「グランビア」

オフ会時は大雨災害中で臨時休業でしたが、この日は👌

https://www.granvia.jp/pages/akita





この生ハムが絶品
若干硬めでちょうど良い塩味が自分好みです😆





ロースカツレツもサックサク

ふ〜お腹いっぱい😆

温泉♨️と美味しいランチのせいで途中の道の駅で1時間半も爆睡してしまいました😪





それにしてもこんなに暑いお盆休みは、半世紀以上生きているのに初体験でした😵

今後も温暖化でこいう夏が続くかと思えばぞっとしますね😵‍💫
Posted at 2023/08/17 13:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「日曜のオフ会時に発生した白煙の原因は、このエアコンプーリーの固着が原因でした😵 
幸いにもM177はベルトが2本なので走行出来た様でした😮‍💨 

フロントモジュール取り外し作業となるので、予防整備でベルト、アイドラ、テンショナー等も全て交換します😉」
何シテル?   10/02 07:48
ナマハゲと申します。よろしくお願いいたします。 10代の頃から車やチャリをいじるのが大好きで、今でも朝から晩まで時間の経つのを忘れガレージでゴソゴソやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
https://youtu.be/9iP9LZN45ZA 全国50台限定のC63S ED ...
その他 トレック その他 トレック
2002年 Trek Fuel 90 (Made in U.S.A) メタボ対策に十数 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Cクラスステーションワゴン S204(2011年10月28日ドイツブレーメン工場製) 4 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイク A CBK-GK1 4,125 × 1,695 × 1,740 L15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation