みんトモさん、写友さん達と熱海海上花火大会へ行ってきました
集合時間まで、少し時間があったため寄り道w

本降りの雨w
集合場所へ
時間少し前に着きましたが、皆さん到着していた模様(笑)
本降りの雨なので、雨でも影響の少ない、先日来たガラスの森博物館へ
まずは、ここのレストランでランチ
生演奏を聴きながら優雅に食事を待ちます^^
とても美味しかったです
今回は12-24mmの超広角レンズを持ち込んで撮影(笑)

写真にすると肉眼で見るより映えますw
近くのcu―mo 箱根へ寄ってみました

天気は良ければ景色が良く最高なのでしょうね!
でも、今日は本降りの雨w
足湯もあるみたいですが、先客が居て占領されていました(笑)
軽くお茶して、本日のメイン、熱海へw
ここまで本降りの雨でしたが、SCWで花火の時間は曇りに変わる予報
一応、雨が降っても大丈夫そうなポイントから狙いますw
なるべく打上場所から離れないで、レンズを上に向けなくて良い場所を選定

花火まで時間があるのでダムドコラボ!
夕飯は人気の海鮮丼テイクアウトで頂きました

写真的には美味しそうに見えませんが、めっちゃ美味しかったです(^^)
夕方くらいには予報通り雨が止み、打上場所が見えていました。
が、しばらくすると、山の上から降りてきた霧で見えなくなってしまう時間がw
とりあえず、雨が降り始めましたが、視界はそこそこ良好な状態でスタート
が、風が予報と違い、微風w
このおかげで、連続して上がるスターマインではケムケムにw
それに加え、山から下りてきた霧で上半分が見えない状態にw
かなりなBADコンディションw
まあ、最初だけ見えたので良しとしましょう^^
今回もお付合い頂きました皆様、ありがとうございました。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
余談ですが、シエラ、燃料タンク容量が小さいため、遠出が不安ですw
高速乗るとめっちゃ燃費悪いしw 6速が欲しいw
今回も満タンスタートでしたが、インパネに表示されている航続距離が走行予定距離を下回っていました。
でもまあ、大丈夫だと思って、そのまま走行w
途中、箱根あたりで時折のオールクリア等あり無駄に燃料消費したりw
帰りの高速で、残り80kmくらいで給油のオレンジ警告灯が点灯
航続距離も表示されなくなりましたw
ちょっと不安になり、この辺からエコランに切り替えw
残り50kmくらいで燃料残量が点滅w 帰れるのかな?(笑)
まあ、大丈夫と楽観的に帰路へw
無事、帰ることが出来ました(笑)
給油したら34.6L入ったので、5.4Lくらいは残っていた感じでしょうか
燃料、余裕でしたねw
Posted at 2023/04/19 21:38:15 | |
トラックバック(0) | 日記