• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛猫ちゃんのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

GO TO 富山④

GO TO 富山④富山での湯治旅行最終日!

朝風呂でホッコリしてから向かったのは 朝食会場‼️


こちらの朝食の特徴は 白海老の炊き込みご飯♪♪
富山湾の白い宝石堪能させて頂きました。


お土産購入に立ち寄ったのは 富山駅前きときと市場とやマルシェ(*゚∀゚*)
昨日、タクシー運転手さんに教えて頂いた、幻の日本酒 勝駒を 探しましたが、置いてもいないのね∑(゚Д゚)
でも、勝駒が呑める居酒屋を 見つけたので、次回の富山入りの際も泊まりで訪問させて頂きます(`_´)ゞ


帰路も下道で、寄り道しないつもりでしたが、道中の路線沿いに有れば寄っちゃいますわ(〃ω〃)


本日のお昼は 番やのすし 大沢野店


ランチメニューを 見渡せば、どのメニューも激安(´⊙ω⊙`)


本日のチョイスは 特上ランチ12貫‼️
どのネタも素晴らしい鮮度(゚∀゚)
富山を 出立する前にこのお寿司に出会えて幸福です♪♪\(//∇//)\


みん友さんオススメの真鯛の昆布〆


バイ貝


のど黒炙り
口に含むとじゅわりと脂が(〃ω〃)


マグロ3貫


だし巻き玉子
どのお寿司も地元では 食べられないハイレベルなお寿司🍣で、幸せの余韻に浸りながら積雪路に突入しました(゚∀゚)


せせらぎ街道ウレ峠の積雪状況


今回の遠征で1番積雪が深かったのは 岐阜県側でしたね!
たまに問合せを もらうのですが、オールシーズンタイヤ+スバルAWDだとコレぐらいの積雪は 難なく走行可能です。
しかし凍結路は 要注意‼️
2シーズン履いていますが、本当に便利なタイヤと出会えました。


ハイドラを 見るとみん友さんの機影が!


最近めっきりと名古屋に出かけられないので、お久しぶりのハイタッチを よーへーさんから頂きましたヾ(๑╹◡╹)ノ"


今回のお土産は 雷鳥のたまごを はじめ富山の名産物を 楽しませて頂きました。

今回のプチ湯治旅行の走行距離は 476.6km

以上でした 。
Posted at 2021/04/11 15:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月29日 イイね!

GO TO 富山③

GO TO 富山③富山での晩御飯に向かった先は─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


糸庄@富山県富山市♪♪
みん友さん絶賛の煮込みうどんを 食しにやって来ました‼️


店頭では 信楽焼の狸さんがお出迎え(*゚∀゚*)
過去訪問時には 行列で諦めていたので、今回は 開店前から並んでみました♪♪


みん友さんからアドバイスでは 〆まで美味しく頂くには 生玉子とライス🍚を 最後まで残すこと‼️∑(゚Д゚)ナンダッテ


本日のチョイスは もつ煮込みうどん
サイドメニューは ライス、生たまご♪♪



ぐっぐっと煮立った状態で提供される煮込みうどんですが、うどんには シッカリとコシが残ってます。


スープは 濃厚な味噌ニンニク味‼️٩( ᐛ )وメチャウマ


煮込まれたモツと味噌の相性は 最高ですね!!


〆は 大切に取っておいたライス🍚を 投入‼️


同じく我慢の末取っておいた玉子を 溶き混ぜて•••


絶対に美味い味噌モツ煮おじやを 楽しんじゃいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


食後のデザートは ずんだシェイクでサッパリ


本日の夜食は お宿で提供される、夜鳴きそば!
このアッサリしたスープが好きなんです(*゚∀゚*)

以上でした。
Posted at 2021/04/06 23:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月29日 イイね!

GO TO 富山②

GO TO 富山②高山で朝食を 終えて向かった先は 富山県氷見市─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


市営駐車場にレヴォーグを 停めて向かった先は♪♪\(//∇//)\



貧瞋癡(トンジンチ)@富山県氷見市!
お店の場所が分からず2回通り過ぎました∑(゚Д゚)


こちらの煮干ラーメンが絶品だと、みん友さん達から聞いてやって来てしまったのですd(^_^o)


着丼したのは 氷見産煮干ラーメン🍜
この一杯を 頂きに6H走って来ました(*≧∀≦*)



黄金に輝くスープは 提供されると同時に卓上一杯に広がる煮干しの香り‼️煮干しの香り‼️←大切なことなので2度書きました(〃ω〃)

口に含めば、人生最高の煮干スープと確信♪♪\(//∇//)\
脳天まで駆け上がる魚介節の香り!
煮干しの旨みが口の中で暴れますが、苦味や魚の臭み一切無し‼️
∑(゚Д゚)素晴らしい!!!

麺は パッンパッンなストレート麺🍜
煮干の旨味を まとった麺は 人生最高の煮干ラーメン🍜となり昇華されました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆サイコウ



別皿で提供されたトッピングの海苔を スープに添えれば、海苔の香りと旨みが広がり、とても魅力的な味変アイテムになりますよ!



チャーシューも味玉も味わい尽くして、スープを 完飲(゚∀゚)ウマイ
いつもなら連食モードに突入するのですが、今回は 血の涙を 飲んで自粛(T ^ T)

※常連さん達は メニューに記載されていないライス🍚を 頼まれていました_φ(・_・



昼食を 終えて次の楽しみの湊川カラクリ時計に徒歩で移動!
冬季は 忍者ハットリくんカラクリ時計🕰は お休みなのね。゚(゚´Д`゚)゚。


氷見の街中を 見学してから次の目的地へ向かいます。


本日の第3の目的地に到着!


きときと寿し 氷見本店に到着です。


冬季に旬のお魚を 頂くためには 現地訪問か最良の選択ですよね‼️


タッチパネルで御目当ての商品を 注文してしばし待ちます。


まず、提供されたのは 白海老フライとノンアルコール飲料♪\(//∇//)\


白海老は サクサクな香ばしい仕上がりで抹茶塩との相性バッグン!どれだけでも食べ進められます。
白海老を 実食したのは お初でしたが、香り高くて旨味が強いのですね!



メインターゲットを ゲット( ✨ω✨ )
氷見の冬といえば寒鰤‼️
ぶり三兄弟(ふくらぎ、かんど鰤、ぶり)
どのネタも最高です!!
富山の回転寿司ハイレベル過ぎです∑(゚Д゚)スゴイ


メインは 店名を 冠した きときと御前を‼️


白海老フライが美味しかったので、軍艦でも頂きました♪(´ε` )


味噌汁も魚介の出汁が良く効いておりとても、美味しかったです。


富山のキトキトなお魚を 楽しんだのでお宿に向かって進路を 東進しました。

GO TO 富山③に続くかな?

以上でした。
Posted at 2021/04/04 00:29:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月29日 イイね!

GO TO 富山①

GO TO 富山①富山県氷見市に所用が出来たので、レヴォーグ でお出かけです♪♪


今回は 下道ドライブを 楽しみたいな(〃ω〃)
郡上八幡から、せせらぎ街道に入ると前方の視界が悪い猛吹雪(^з^)-☆
道の駅パスカル清見に到着する頃には ナンバー隠しが要らないほどに着雪が!


高山市街地に入ると降雪は 止んでいますが、どうやら東海北陸道は 通行禁止になっていた様ですね∑(゚Д゚)


本日の第1目標は 高山市内で朝食を 取ること‼️‼️
腹ペコ三毛猫が向かった先は─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


新井こう平製麺所@岐阜県高山市


なんでも、こちらの製麺所は 特色ある麺の提供方法で人気とのこと♪♪


本日のチョイスは 1.5玉てんぷら•たまご入!
麺は うどん、きしめん、そばの【まじりオーダー品】各0.5玉×3種の欲張り仕様なんです。


スープは 鰹節がガッンと効いた、名古屋きしめんスープの様な味わい!
この味が嫌いな猫族は いないでしょう(*゚∀゚*)イイネ


パリッと揚げられたかき揚げは スープに浸して旨味とコクUPして頂きます。


うどんは チュルンチュルン♪


きしめんは プルンプルン♪♪


蕎麦に手を つける頃には 腹パンな自分が(о´∀`о)


食事を 終わって外に出ると出勤の車が動き始めている時間帯でした。
次の目的地に向かって国道41号を ひたすら北上する三毛猫号‼️

GO TO 富山②につづかな?

以上でした。
Posted at 2021/04/03 13:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月26日 イイね!

長麺うどんを 訪問しまた。

長麺うどんを 訪問しまた。久しぶりにウドンが食べたくなって、向かった先は 長麺うどん@岐阜県可児市♪♪


軒先には カレーうどん有りますの張り紙が‼️d( ̄  ̄)
一気にテンション爆上げ⤴︎大好きなんです❤️


本日のチョイスは カレーうどん 中、白ごはん
トッピングは ちくわ磯辺あげ、えび天です。


店名の通りこちらで提供されるおうどんは 長いのです!
魚粉の旨味が混じったカレーとモチモチうどんを すすれば、作業着には カレー汁あとがww


本日は 揚げたてを 提供された天ぷら達、うどんのマストアイテムですね‼️


最後に大切に取っておいたライスを 投入して、カレーおじや仕立てで美味しくいただきました。


味玉鑑賞タイム•••
なかなかの色艶ですね(*゚∀゚*)

以上でした。
Posted at 2021/03/28 13:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休みの終わりに湯治にやって来ました。
下呂温泉 市営駐車は 満車で入れず、お手当のつけ麺に振られ_:(´ཀ`」 ∠):
美輝の湯♨️でダムカレー🍛を 頂きました。
※書きかけで投稿してしまいましたので再投稿致しました、イイネ👍頂いた皆様すみません🙇」
何シテル?   08/17 15:06
三毛猫です。よろしくお願いします。 レヴォーグに乗り換えてからますますドライブが楽しみとなりました。 見る角度によっていろいろな表情を見せてくれるレヴォーグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
1718 19 2021 22 23
24 25 262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MLJ XTREME-J XJ03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:31:07
3Q自動車 リジットブッシュ(リジブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 04:56:57
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 05:57:58

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月1日発注 2024年3月納車予定 2ヶ月前倒しされて1月29日に納車されま ...
スバル レヴォーグ 三毛猫号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 納車から2年以上たち、みん友さん達の手を借りながら、 ...
ホンダ シビックタイプR デッカいFIT (ホンダ シビックタイプR)
過去保有車両 家族からの愛称は デッカいFIT (^^;) リアシートを 倒せば引越しに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SI-CRUSEを搭載した車種となります。 全車速追従機能で高速道路巡航をサポートしてく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation