• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

フューエルタンクインレットパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
 防錆相談のためリフトアップして、フューエルタンクインレットパイプの錆の状態を知りました。

2
錆は奥深くまで進んでいました。

 普段あまり見ない場所なので・・・

 雪道の後はジェット洗浄してましたが、届かない部分だったんでしょう。
3
フューエルタンクインレットパイプは国内にはなく、アメリカから手配しましたが、想像どおり中華製。

 ホース類はモノタロウです。
4
外した部品は全体的に錆だらけでしたが、まだ中まで侵食していなかったのでちょっと安心しました。

 ホース類は口部分のヒビ割れが確認されました。
5
25年間ご苦労様でした。

 触ると錆でボロボロ状態でした。
6
取り付けた中華製には、内蓋があり給油しづらかったです。

 ガソリンが見えないのが何か不安で、最後の追加給油を少し遠慮気味に行いました。

 下部洗車は相当念入りにしないといけないなぁと実感しましたが、リフトがないと厳しいです。
 下部洗浄付きの洗車機があるGS探さないとダメですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation