• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

ピットワークのエバポ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 5月にエアコンメンテとしてブロアファンの清掃とクィックエバポレーター洗浄を行いましたが、エバポレーターはあまりキレイになっていないだろうと思っていました。

 防錆処理が終了し、ウィンダム引取時にショップにお願いして施工してもらいました。

 工賃はサービスでした。

2
リフトに載ってれば自分で出来ましたが、リフトは使用中であり「馬」でしたので甘えました。
3
解りにくいですが、あまり汚れていません。と言うか汚れがとれませんでした。
4
傾けてみましたが汚れは大したものではありませんでした。

 多分、エバポレーターにはゴミやホコリがこびりついていると思いますが、エバポレーターを直接洗浄するのは大事になるので・・・。

 エアコンの効きが悪かったですが、よく効くようになりました。
5
交換したコンデンサーのおかげでしょう。

 本当にこんな状態で機能していたのに驚きです。

 暫くは安心して快適な移動が出来ると思います。
 定期的にメンテを行います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation