• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶどーんぐりの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

燃料添加剤 CORE601

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ウィンダムのオフ会がトヨタ博物館でありましたので、燃料添加剤を入れてみました。
 コロナで外出出来なかったのでいいタイミングでした。
2
集合場所のトヨタ博物館には最終到着でした。

 4台での記念写真📸

 ボンネット開けて話していると警備員さんに注意されてしまいました。
 監視カメラで見てるらしいです。
3
トヨタ産業技術記念館でも記念写真です。
4
vcvの前期、中期、後期が揃いました。

 微妙に装備等が異なりコストカットの徹底ぶりがうかがえました。
5
トヨタ博物館は色々な車が展示されており懐かしさが込み上げてきました。
6
トヨタ産業技術記念館は、豊田家の勤勉さとそれを引き継ぎ世界企業となった素晴らしさが感じられました。
7
オフ会では話が尽きず、午前0時を回ってしまい解散となりました。

 給油して、高速で帰宅しました。

 今回は732.8㎞の走行で、ODOメーターは224,594㎞となりました。

 残念な事にガソリン漏れが見つかったので、仮眠後に入院のため整備工場へ向かいました。

 暫しのお別れとなりましたが、元気になって戻って来て下さい。
8
楽しい時間を過ごせたので次回も期待しています。

 維持は大変ですが、頑張ってまた会いましょう❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 皆さんはじめまして。  車は好きですが、整備関係は全くの素人で、ほぼノーマルの状態で乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 初めて購入した車 ウィンダム(VCV11 平成8年3月)大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation