• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

首都高ドライブ

首都高ドライブ 最近サーキット関連のブログばっかりなので、たまにはマッタリドライブなブログでも書こうかと思います♪
・・・前日の日曜日のハナシになりますが。




前週にSLyを猿走りした結果、サイドブレーキランプが常時点灯するほど、ブレーキフルードの量が目減りしていました。
リザーバータンクでminラインにほぼかかってるくらい・・・


というわけで久々にパッドの点検
フロント 1㎜くらい ;゚Д゚)



リア 5㎜くらい




ブレーキにきついミニサーキットを猿走りしたせいでしょう。
今のパッドは5月両方交換してるので、フロントの消耗度はかなりのモノ。。。

早速パッドは手配しました。






で、
せっかくタイヤを外したので、次の12/22六連星走行会@TC1000で使おうと思っているサーキット用タイヤをチェックがてら試してみることにしました。

首都高を軽く100kmくらいドライブ・・・
途中で大黒サービスエリアで休憩して1枚パチリ。



GC-05F 18インチ8.5J+39 と 2016年製 NS2R 235/40R18 トレッドウェア120

走ってみた感想としては、スゲー足が重くなった。



NS2R自体が重いタイヤらしく、その重さと広くなったトレッドで新しい走りを味わえそうなヨカンビンビンきます♪


重いゆえにヒラヒラ感というか、軽快さはだいぶスポイルされましたが、
代わりにずっしりとした安定感と、踏ん張りっぷりが得られたような気がします。



意外に走行ノイズもうるさくなかったのですが、走ってるとウワワ~ンという耳鳴りみたいな音がして、
正直普段のドライブ用としてはいつものV105がいいなという感想。




見た目的にも同じシンプルな5本スポークながら、かなりスパルタンな印象に変化。

コレはコレでいいものだ
(*´ェ`*)

とオーナーバカに浸っております。(笑)




結局サーキット風味なブログになってしまいましたが、
まあ今日はこんなとこで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/04 23:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年12月5日 12:43
こんにちは。 プロドライブ渋いなー。
タイヤ外径、小さくなってるはずなのに意外とリアバン下は余裕があるんですね。
コメントへの返答
2017年12月6日 1:05
ですよね~(´∀`)
純正18インチっぽいし、代わり映えしないかな?と思っていたので、この渋さはなかなかいい感じです♪

外径は15㎜位小さくなってますが、半径にすれば2.5mm位なのでそう下がるもんでもないですね。
ホイールハウスとタイヤの隙間もこのくらいが好みなのでちょうどイイです(*´∀`)
2017年12月5日 12:48
ホイールきまってますね(`・ω・´)

NS-2Rへようこそ(笑)幅は違いますが、確かに重い感じがするタイヤですよねー。
筑波1000が楽しみですね。でわでわ☆
コメントへの返答
2017年12月6日 1:08
どもども~(´ー`*)

可能性は感じるのですが、それを生かせるとは言っていない(゚Д゚)

と言い訳の布石を打っておきますw
2017年12月5日 20:05
けーまるさんのブログ見てると早く私も走りたくて仕方ないです。
首都高は慣れない田舎者には、怖ーい場所ですよ。でも大黒行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2017年12月6日 1:11
そういう気になってもらえるとイロイロ書いてる甲斐があるってもんです(゜∀゜)
超ありがとうございます~!!

大黒でのオフ会もけっこうやってるみたいですが、タイミングがずれてるのか、参加したことはないです(・・)

プロフィール

就職で東京に来てからバイク生活していたものの、車欲求はずっと消えず。 20代のうちに何とか車を…という事で埼玉に引っ越し、アクセラ、ロードスター、RX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]axialflow Quick shift kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 13:16:35
[マツダ RX-8]areyss ホイールリムステッカー 17インチ/18インチ両用タイプ (青 ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:53:01
[マツダ RX-8]不明 ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:17:40

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト弐号機 (マツダ RX-8)
2018年3月購入 45000km 壱号機が2017年12月に事故にあい、修理費的に全損 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年5月購入 2019年式 Sスペシャルパッケージ MT 22700km ツーリ ...
マツダ RX-8 エイト壱号機 (マツダ RX-8)
2011年4月購入 29400km走行 STD 5MT 純正エアロとHDDナビ、ETC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation