• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

ふぁーすとドライブ

ふぁーすとドライブ エイト弐号機でのふぁーすとドライブ。   

行き先は・・・
なじみの方はトップ画像で連想できるかもしれませんw






思ったより早く予約が取れたので、朝イチにリアルテックへ行ってきました。

不具合云々があったら早めに車屋に言いたいし、

色々お聞きしたい事もあったので。





早速リフトアップされました。
alt
お腹まわりは凹み、擦り傷、サビなどなく、結構きれい∩(´∀`)∩

壱号機は雪国生まれでサビサビで、今回気にしていた箇所でした。
よかったよかった。





診断結果は・・・
alt

バッテリーが液漏れ跡あって、結構弱ってるので、交換推奨。

プラグ、コイル、プラグコード等点火系も一新した方がよさそう。

って感じ。



それから知らなかったのですが、

リアナックルにトーコンキャンセルウレタンブッシュがついてると。

足回りはノーマルなのに、なんでそんなマイナー(?)なパーツ入れてあるんだろ?




圧縮も程々で、年式相応といった感じ。
alt
車屋からはF 8.0、R 7.9と聞いていたので、ほぼほぼ同じでした。




さて、相談事項ですが
①水温、油温、油圧メーターつけたい。
メーターは自分でつけるから、センサーをつけて欲しいのです。
どこにセンサーつけるのがいいのか?
アダプターやなんかは?

リアライズ入れたい。
最初はクールか、エントリーの予定。弄りが進んだらマスターにしようかな?
主に金額面についてご相談。

③壱号機から取り外したエキマニ(NRF)つけて。
高価パーツ。ゆえに流用したい。

④リアルテックオリジナル車高調って、どうやって仕様決めるの?
いずれ入れたいけど、自分の好みってどう伝えればいいの?
パターンとかあるの?
お値段は?注文からの待ち期間は?






丁寧に教えてもらいました。
特に④は、話を聞けば聞くほど一番上のを入れたくなってしまう・・・
(;´Д`)
まずは頑張って資金を貯めねば・・・

も、前々から疑問だった 『等長って何がイイのん(?o?)』
からリアルテックの新作エキマニ、デモカーのチタンエキマニの特徴、
マフラーのパイプ取り回しなども含めて、排気関連のお話を・・・





へー、ふーん、ほほーーー
(☆o☆)

って感じでした。

GWあけくらいにエコプログラムやりつつ、ボチボチ依頼してこうと思います。





あとはリアルテックのロータリーステッカー(小)を1枚購入しました。
alt
ドコ貼ろうかな?







帰りにいつものウソだっぺーで味噌ラーメン(にんにく少)+半チャーハン。
altalt


旨し。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/10 22:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

掘る。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年3月10日 22:38
あのらーめん屋ですね、行ったことないけどわかりましたよ♪
にしても行動早いですねー。 まずは中々の個体のようで良かったですね☆
コメントへの返答
2018年3月11日 15:11
都内だとふつうのラーメンで800円、ちょっとトッピングすれば1000円超える価格からすると、かなりコスパいいですよ。
今後はセットメニューの充実に力を入れてもらいたいですw

車は3月中に見て貰えればいいな~と思っていたのですが、早めに見て貰えて助かりました。
2018年3月10日 22:39
①への回答を整備手帳&パーツレビューにアップしておきました。
コメントへの返答
2018年3月11日 15:13
タイムリーな記事で参考になります。(^-^ )
浜口さんも同じことを言っていました。

水温センサーだけは自分でつけて、オイルは処理が面倒なので依頼しようと思ってます。
2018年3月10日 23:10
①は、私は連絡待ち。
私は自分では出来ないんで、車屋さんに頼むんですが、1泊2日ないし2泊3日かかるとのこと。
なんか、後期は面倒臭いらしいですよ。
私も最初の健康診断してもらいましたよ。面倒臭くてblogにしてないけど、ディーラーで買っただけある状態でした。
けーまるさんがまたエイトを選んでくれて、もう本当に嬉しいです( 〃▽〃)
コメントへの返答
2018年3月11日 15:22
エイトだと配線もセンサーもいちいち何かを取り外したり、一旦液抜いたりしないといけないみたいですからね。
時間もかかるし、その分お金も・・・(-v- )

ディーラーは店舗、整備する人に寄っちゃう部分があるかなと。『普通の』カーライフなら十分ですけど、もうその枠からはみ出てる自覚ありますしね。( ̄▽ ̄)
そこまで喜んでもらえると、自分も嬉しいです。あざます~(^ー^ v)
2018年3月11日 10:17
な~んにもわからない私は、どーしたら良いのでしょ~か(ノД`)
コメントへの返答
2018年3月11日 15:35
とりあえずリアルテックへGO→
((((((((((っ・ω・)っ ブーン

ダメならダメってズバッと言ってくれます(笑)
圏央道を走ればすぐですよ。
千葉長沼より行きやすいかも・・・
2018年3月11日 10:52
元気な機体で良かったです。
これから楽しみですねー(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2018年3月11日 15:40
元気で非常に結構なのですが、ガソリンはSTD以上に食う感じがします。
もろもろ含めて、諭吉さんの旅立ち回転数も早くなりそうです・・・
マッテ- (ノT◇T)ノ  ~【\10000】
2018年3月11日 19:25
専門店での健診、結果が良くて良かったですね♪
コンプレッションは特に重要ですが、それ以外も一度専門家に見てもらうはいいことですね~
うちのも一度出してみようかな・・・
コメントへの返答
2018年3月11日 23:18
とりあえず一安心です。
バッテリーは液漏れしないREDTOPをポチらないと (∩`・ω・) ポチポチポチ

圧縮は気にし過ぎてもしょうがないですが、当然良い方がいいですし。壱号機も780位から2年かけて900位までいって、超イイ感じのエンジンになったので、今回も主治医にお任せですヽ(•̀ω•́ )ゝ

プロフィール

就職で東京に来てからバイク生活していたものの、車欲求はずっと消えず。 20代のうちに何とか車を…という事で埼玉に引っ越し、アクセラ、ロードスター、RX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]axialflow Quick shift kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 13:16:35
[マツダ RX-8]areyss ホイールリムステッカー 17インチ/18インチ両用タイプ (青 ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:53:01
[マツダ RX-8]不明 ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:17:40

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト弐号機 (マツダ RX-8)
2018年3月購入 45000km 壱号機が2017年12月に事故にあい、修理費的に全損 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年5月購入 2019年式 Sスペシャルパッケージ MT 22700km ツーリ ...
マツダ RX-8 エイト壱号機 (マツダ RX-8)
2011年4月購入 29400km走行 STD 5MT 純正エアロとHDDナビ、ETC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation