• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

2018 ロータリーEXPO

2018 ロータリーEXPO 昨年に引き続きロータリーEXPOに行ってきました。
富士山の麓。朝霧高原のもちや。



マッタリマイペースで言ったので、到着は昼前くらい。
ナビの入力間違えて違う所に行ってしまったり、なんだか山の中に迷い込んだり、
色々ハプニングがあったけど、大事にはならなかったので、まあよしとします。(((((((((((つ・ω・)つ




去年よりお知り合いが増えたせいか、会場でお会いした方も多く、
あっち行ったりこっち行ったり、ちょこちょこそこらへんをうろついておりました(笑)
alt
 

 alt






NUTECブースでアヤシイ物を発見!!
去年HAKONE8DAYでリアルテックデモカーに付けてあって、気になったヤツ!

張り付けるだけで驚くほどの効果を発揮。
なんだかよくわからないけど幸せになれるブツ。
 

今回はNUTECの人から色々話を聞き、実際にバネのついた椅子に張り付けて効果を体感してみました!
 alt



な~んか、バネがマイルドになったような?(・・?)
2個張り付けるとさらに効果があったような?(・・?)

理論としては量子力学がうんぬん・・・って感じらしい。
要は説明できませんと。効果はあるけど。


理論が追い付いて、自分のような一般ピーポーでも理解できるようになったら購入します。
車中に張り付けるので、早めに解明お願いします。m(_ _)m





個人的なメインはリアルテック浜口さんによるFDのターボ分解。
エイトにはないパーツなので、興味はそれほど・・・ですが、
タービンブローの発生と原因、壊れ方、中身の作りまで、マニアックすぎる内容で、中々楽しめました。
alt
 

alt


alt

今度はミッションの分解とか見てみたいと思います。






去年は食べなかったモチもちゃんと食べたし、
途中入場でしたが、時間的にも十分でちょうどいいくらいでした。
alt
焼きもち





最後まで残ってた人で、並べて写真撮影。
なかじ~さん、freelineさん、ゴンサイさん、けーまる。
alt
道志みちを抜けて帰る話をして、4台でカルガモしながら帰りました。
※ゴンサイさんは方向違うので、5分ほどでお別れしました。



一風変わった外見の後期エイトが連なっていると、
一般のエイト乗りの方とすれ違った時に、特に注目されてました。
この辺もオフ会がらみの魅力ですね。
alt


構って下さった皆さん、ありがとうございました~(^O^)
お疲れ様でしたノ




最近やってたロングドライブ用カスタムも仕上がりを確認できました。
イイ感じになってたし、来週の遠征に間に合ってよかったです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/02 23:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 23:48
昨日は、ありがとうございました(^-^)/

去年もいらしていたんですね^_−☆

今年は、途中から程よい風が吹き、直射日光も無くなって過ごしやすかったですね♪( ´▽`)//

毎年、浜口さんの分解を楽しみにして行っていましたが、今回は帰りのカルガモも楽しかったです♪(v^_^)v
途中、逸れましたが奇跡的に何度も連む事が出来ましたね\(^o^)/
コメントへの返答
2018年7月3日 23:15
お疲れ様でした~ ( ・∀・)ノ
こちらこそありがとうございました。

去年はメチャ暑くて、さながら黒コゲって感じに日焼けしたので、今回は丁度よかったですw

帰りのカルガモは周りからも注目集めてたんじゃないですかね?オフ会ならではですよね~(´∀`*)
結構先頭は緊張でした。何度か道間違えましたしね。
2018年7月2日 23:49
確かに、けーまるさん今年は色々な人に声をかけられて動いてた印象がありましたよぉ~~
本当に遠くからご苦労様でした。
今度の箱根は天気が良ければちゃっかり覗こうと思いますが、今のところ天気が心配ですね。
コメントへの返答
2018年7月3日 23:22
フフフ( -∀-)
エイトイベ、マッタリオフ会、ゆる~くサキトが生息場所なので、結構色々な人と絡める気がしてます。
弄りも手堅い部分と、割とオリジナルな部分、手広くやってる感じですしねw

次の箱根は、結構若い人が多いと思います。箱根オフの駐車場(入口から奥の砂利まで)すべてエイトで埋め尽くされるので、ぶらっと回るだけでも楽しめると思いますよ~(´ω`)ノ
2018年7月3日 1:14
おつかれさまでした、かなり遅くまで残ってたんですねー。

あの怪しい商品は、どこまでもアヤシイですね~。
クルマに付けて一番分かり易いのはどの部分なのか聞いてみればよかった。。

次回の分解はミッションかもしれないですね。
オートマの分解見てみたい。
コメントへの返答
2018年7月3日 23:29
お疲れさまでした~( ゚ω^ )ゝ
遅く行った分、最後までで丁度お腹いっぱいって感じでしたね。
出たのは5時くらいだったと思います。

あのテの物はS〇Vがいけないんですよね。まったく信用ならない。買ったら負けと思ってしまいますw
値付けが理解できないので、良し悪しを判断しようがないです。
興味は深々だけど(;・`д・́)...ゴクリ

ミッションは中身に興味ありますね。ちなみに高速巡航用の7速が欲しいです(笑)
2018年7月3日 11:23
先日はお疲れ様でした。
ターボの分解は内容が難しくてほとんど寝てましたw
帰り道は楽しかったけどバイクのトラブルが多かったですね(^^;
またどこかでご一緒しましょう(^^)/
コメントへの返答
2018年7月3日 23:33
ターボ分解中に横を見たら舟を漕いでるなかじ~さんがいて、結構気になってましたwww
ホントにお疲れ様です。
(-ω-。)ヽ(・∀・`*) オツカレサマー

バイクは救急車も来てたし、結構大変だったみたいですね。
中に運ばれた人も普通に動いていたので、とりあえず大事なさそうだな、と思いましたが、車も気を付けないとですね。
またカルガモしましょ~ノシ
2018年7月3日 11:24
お疲れ様でした(*´∀`)

例の自動運転?のヤツ
相方に話をしたら
「はあ?アクセルを床まで踏んで走れ(怒)ワシは、横で応援してやる\(^o^)/」

で終わりました(T∀T)
コメントへの返答
2018年7月3日 23:35
朝霧高原では安眠できたでしょうか?(笑)
お疲れ様です( ^ω^)

なかなか相方さんも手ごわいですね。
やはり弱みを幾つか握って、じわじわ攻めていく手段がよさそうですねw

プロフィール

就職で東京に来てからバイク生活していたものの、車欲求はずっと消えず。 20代のうちに何とか車を…という事で埼玉に引っ越し、アクセラ、ロードスター、RX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]axialflow Quick shift kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 13:16:35
[マツダ RX-8]areyss ホイールリムステッカー 17インチ/18インチ両用タイプ (青 ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:53:01
[マツダ RX-8]不明 ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:17:40

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト弐号機 (マツダ RX-8)
2018年3月購入 45000km 壱号機が2017年12月に事故にあい、修理費的に全損 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年5月購入 2019年式 Sスペシャルパッケージ MT 22700km ツーリ ...
マツダ RX-8 エイト壱号機 (マツダ RX-8)
2011年4月購入 29400km走行 STD 5MT 純正エアロとHDDナビ、ETC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation