• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーまるのブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

エイト祭 FINAL

今年で最後ということなので、エイト祭に参加することにしました。




ま、せっかく行くなら見るだけでなく、何か参加するべ。。。
という事で体験走行にキャンセル待ちで申し込みしました。


首を長くして待っていた8月のある夜、
キャンセルが出たということで先着順で受け付けるとのメールが・・・

wたまたま帰宅後に仕事用メールを開いたタイミングでぴったり受信。
即申込みで枠ゲットと相成りました。








で、当日。
案の定寝坊。

11時から体験走行の出席確認と説明があるのに、家を出たのは9時。
外環~柏までの渋滞をぬけ、入場した時が11時ぴったり。
まさに今説明が開始されるところを横目で見ながら駐車場に向かいました。

説明は半分ほど聞き逃し、流れがよくわからない部分があるものの、受付まで無事完了できました。








体験走行まではステージイベントを堪能

(一応目線を入れたのですが、余計不審な感じになってしまった・・・すみません)







そして今回のもう一つの目的であった、
次のパーツ候補のマフラーについて、装着者の方からお話を伺うことができました。

これが知る人ぞ知るというか、マイナーというか、ともかく音にこだわったマフラーで、
装着例も少なく、ネットにもあまりアップされていないというもので・・・


その方はトラブルで走行できなくなってしまわれていましたが、
わざわざエンジンを回して音を聞かせて頂き、大変参考になりました。
もうしばらく、悩む日々になりそうです。








先導車付きでの体験走行は、袖ヶ浦で1度参加したことがありましたが、
今回はコースも小さいのでスピードもそれほど出さず、文字通りのんびりコースを『体験』できました。

写真撮影はインフィールドのADVANゲートを正面にしたポイントでとりました。
が、もうチョイ先に進んだ方がよかったかな?


もう1箇所最終コーナーからお尻を撮りたかったのですが、
コースが途中で詰まってたりして撮れずじまい。

ほんとに短かった・・・・










その後、模擬レース、RX-8 GP、じゃんけん大会を観戦
(RX-8 GP前)


(フォーメーションラップ前)








1日楽しんだ後、
マイエイトへのお土産として下妻産の高級オイルを購入。

今回お知り合いになった方から翌日の箱根オフの参加を仲介頂き、
帰宅と相成りました。










最初で最後の参加に(多分)なりますが、とてもいい雰囲気で、
もっと前から参加しとけばよかったなあと思いました。

・・・夏の思い出とともに、数年ぶりの日焼けが身に染みます。
Posted at 2016/08/10 00:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ブレーキパッド交換 26100km https://minkara.carview.co.jp/userid/2583416/car/3737664/8388801/note.aspx
何シテル?   10/05 02:57
就職で東京に来てからバイク生活していたものの、車欲求はずっと消えず。 20代のうちに何とか車を…という事で埼玉に引っ越し、アクセラ、ロードスター、RX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]axialflow Quick shift kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 13:16:35
[マツダ RX-8]areyss ホイールリムステッカー 17インチ/18インチ両用タイプ (青 ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:53:01
[マツダ RX-8]不明 ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:17:40

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト弐号機 (マツダ RX-8)
2018年3月購入 45000km 壱号機が2017年12月に事故にあい、修理費的に全損 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年5月購入 2019年式 Sスペシャルパッケージ MT 22700km ツーリ ...
マツダ RX-8 エイト壱号機 (マツダ RX-8)
2011年4月購入 29400km走行 STD 5MT 純正エアロとHDDナビ、ETC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation