• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーまるのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

30th 袖フェス

30th 袖フェス先日の予告通り、袖フェスに行ってきました。







袖ヶ浦フォレストレースウェイは先日の台風15号により、施設に被害が出ていたようで、しばらく休止していました。
この袖フェスが再開1発目?だったのかな?
 
この日は快晴で風もなし。気温は20度弱(エイト調べ)というマッタリ遊ぶには絶好の日でした。
11/11からスポーツ走行も再開らしく、職員の方々の努力には感謝です。








さて、サキト走は半年ぶり。
前回走行はGWのRTE筑千勉強会でTC1000、さらにその前が前回の袖フェスでした。
alt
車の仕様は特に変化なく、維持り程度。
それよりも、壱号機→弐号機への乗り換えの時よりも長いブランクがネックです。




いつものごとくクムホ枠にお邪魔させて頂き、ワイワイやらせて頂きました。
alt
参加車両が他の走行会とは一線を画していて、これだけでも目の保養になります。(^^v)
今回は185台のエントリーだったそう。





今回は20分2ヒート。
全長2500mくらいのコースに同枠で27台だったので、ちょっと多めかな?(袖森は1枠35台上限らしい)
とはいえ車種はバラバラ。特にハイパワーな外車が多いので、なかなかクリアを取るのが難しそう。

そんなこんなで1本目。
alt

F、R減衰:4回転締め(MAX6回転弱)
タイヤ:Zeknova RS606 R1 245/40R18
空気圧:冷間150kpa(!!!)、温間180kpa

ベスト:1.23.7くらい。


びっくりな空気圧で走ってしまいました。
エーモンの1000円エアゲージで走行前に圧を落としたのですが、
半年の休養期間中に大幅に狂ってしまったみたい・・・

冷間180kpa、温間220kpaを狙ったのですが、30kpaもくるってた(x_x)


1本目はリハビリのつもりだったのであまりアタックもせず。
走り終わってから「絶対おかしいよな~・・・」と思って、袖森の貸出エアゲージで測定して判明。
走り始めからハンドル切ったときとか、グニュグニュしてるな~と思ったんですが、
結果なんともなくてよかった。


開会式で澤さんが、「異常が出るときは車からサインが事前に出る。見逃さないように」
と言われていたのに見逃しました。
超反省です。






気を取り直して2本目
・・・の前に。
ぼちぼちサキト用のシューズを買おうかな~と思っていたので、HPIさんのブースでウロウロ→購入。
 alt
今回Djacさんは来てなかったです。


買ったのはSparcoのドライビングシューズ。9000円。
色がカッコいい。ガンダムチックで。
alt






早速装備して2本目。
空気圧は180kpaスタートして走行後210kpaでした。もうちょい高めスタートでよかったかな?
alt

走行時間後半は台数も少し減ってたみたいで、ソコソコクリアが取れました。
前回のベストを0.2くらい更新して、1.20.497。

半年振りの走行で、ノートラブルでベスト更新。
これはもう大勝利と言ってよい!



ベストラップは相変わらずの最終周w
タイヤの空気圧はイイ感じでも、熱が入りすぎててタレ気味・・・
alt


完全にドライバーが足を引っ張るパターンでした。

新装備のシューズは、ヒール&トゥがやりやすくなりました。
ソールが薄いおかげで、踏んだ感触がわかりやすい。
1コーナーの3→2、下り3コーナーから4コーナーの連続で4→3→2。
どちらも無難な感じにこなせるようになりました。



車的には2速がちょっとガリってたのと、ホームストレートフル加速で3速が1回抜けました。
ギア抜けは押し込みが足りなかった感があるのですが、
ガリの件も含め、ちょっと気にした方がいいのかもしれません。





今回はちゃんとできたでのチャーシュー丼を食えました。
前回は売り切れだったので、1年半ぶりくらい?
うまかった。
alt





次回袖フェスは2月か3月。
袖森はSUGOの次に好きなので、次回も参加したいと思います。
できればスギ花粉がひどくない時期にw



もうちょいブログねたがあるのですが、長くなったので今日はここまで。


Posted at 2019/11/15 01:34:10 | コメント(4) | サーキット・走行会 | 日記

プロフィール

就職で東京に来てからバイク生活していたものの、車欲求はずっと消えず。 20代のうちに何とか車を…という事で埼玉に引っ越し、アクセラ、ロードスター、RX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]axialflow Quick shift kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 13:16:35
[マツダ RX-8]areyss ホイールリムステッカー 17インチ/18インチ両用タイプ (青 ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:53:01
[マツダ RX-8]不明 ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:17:40

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト弐号機 (マツダ RX-8)
2018年3月購入 45000km 壱号機が2017年12月に事故にあい、修理費的に全損 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年5月購入 2019年式 Sスペシャルパッケージ MT 22700km ツーリ ...
マツダ RX-8 エイト壱号機 (マツダ RX-8)
2011年4月購入 29400km走行 STD 5MT 純正エアロとHDDナビ、ETC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation