• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーまるのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

team六連星★彡 第79回走行会 日光サーキット

team六連星★彡 第79回走行会 日光サーキット5月5日 こどもの日
六連星第79回走行会、日光サーキットに行ってきました。






日光サーキットは去年末の六連星走行会に次いで2回目。
今回はミドレンジャー。前回より1クラスアップです。


前回のBESTは46.058
気温も高く条件は悪いですが、そこはシロート
走った分だけ早くなる理論により、
目標は45秒台。あわよくば一気に44秒台も~
という皮算用をしておりました。



・・・おやおや?タヌキが見えますね。山に近いせいかな?ヽ(´ー`)ノ






前回との車の違いです。
吸気:純正 → Odula ラムエアインテークRS + 純正エアクリBOX
冷却水:純正 → ZZ-91R
エアロ(フロント):純正 → TDフロントフェイシャー
エアロ(リア):純正 → MSリアアンダースカート
オイル:REALTECH RT-01、02 → RT-22

サス減衰力:F16,R16 → F8、R0 ※64段モード
車高:フロント5㎜落とし、リアそのまま (アライメント調整なし)
タイヤエア圧:温間2.5位 → 温間2.3位
タイヤ自体はそのまま。ADVAN Sport V105 225/50R17

色々変わりました。
どのくらい影響があるのかはわかりませんが・・・





で、結果です。
ヒート1 47.366
ヒート2 47.334
ヒート3 47.671
ヒート4 47.201

合計59周

スーパーラップ 47.596 31位/42台


ダイ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


ぐうの音も出ない・・・

TC1000よりこっちが好きと言っていた自分は何だったのかと。

※なんとかミドレンジャーは死守しました。



気温はヒート1が25℃、ヒート3が32℃。(エイト調べ)
前回は10℃弱~15℃だったのですが、言い訳にもなりません。

タイヤも前回はおろして2回目、今回は5回目で摩耗が進んでいますが、言い訳にm・・・(以下略

ブレーキも残溝4㎜以下で、終わりかけで(以下略

新しいエアロを壊(以下略


ムキになって連続アタックし続けて、水温も105℃くらいまで上昇・・・ZZ-91Rにしといてよかった。



前回と今回のタイム差

左:前回  右:今回

前回はこれ以上どうやったらタイムが上がるかわからない。というくらい上手く纏められたタイムでした。
タラレバベスト比もセクター1だけ違う、ってなくらいで。


今回は各セクターのベストタイムが、1st~3rdですべてコンマ1以内という安定っぷり。
セクター1だけ前回同等ですが、2,3のイケてなさに愕然とします。orz



振り返ると、
・6コーナーの回り方が違う。大回りしてて雑。(アクセル早く開けすぎてDSC大活躍)
・8コーナーの走り方が違う。回り始めがコーナーのより奥側になってた。そのせいで、8~10コーナーまでの速度が全体的に遅い。


帰宅後、前回の自分のブログを読んで気づきました・・・


ココとTC1000で、今のタイヤ・装備で44秒台に入ったらハイグリップタイヤ投入など、
次の段階に行きたいと思っているのですが、まだまだ遠いようです・・・
(lll-ω-)ズーン





今回の六連星さんは、こどもの日ということで、おいしいもの(プリン)ブレゼントがありました。
 


お昼は屋台のカレー。
海の家のカレー的な感じで、雰囲気補正でおいしさ若干UP。
※画像なし。


ジャンケンは自分好みなカラーのチャリに
ガッツリ( `・ω・´)気合が入りましたが、

ただの屈伸運動の時間でした。(;´Д`)


ご一緒したスレンダー軍曹さんはこれまでで16打数2安打だそうですが、
けーまるは3打数0安打です。
いや、3試合ノーヒットと言うべき?



悔いだらけの1日のせめてもの慰みに、
自由に持ってって下さい系の品を幾つか頂いて帰りました。







今回の収穫は、同じ走り方を繰り返せることが分かったこと。
課題は、何をすれば早くなるのかわかってないので、試す方向が手さぐりなこと。

筑千勉強会に出ておけばよかったと後悔。
実家で姪っ子ズとのお出かけをとってしまった結果なのでしょうがないです。



次回は5/21、袖森フェス。
6/23の次回六連星走行会は難しいかな?


しかし悔しい。
近々、日光を走れる機会はないものか?

あ~、その前にブレーキパッドを替えないと・・・
Posted at 2017/05/07 19:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | 日記

プロフィール

就職で東京に来てからバイク生活していたものの、車欲求はずっと消えず。 20代のうちに何とか車を…という事で埼玉に引っ越し、アクセラ、ロードスター、RX-8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]axialflow Quick shift kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 13:16:35
[マツダ RX-8]areyss ホイールリムステッカー 17インチ/18インチ両用タイプ (青 ブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:53:01
[マツダ RX-8]不明 ダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 00:17:40

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト弐号機 (マツダ RX-8)
2018年3月購入 45000km 壱号機が2017年12月に事故にあい、修理費的に全損 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年5月購入 2019年式 Sスペシャルパッケージ MT 22700km ツーリ ...
マツダ RX-8 エイト壱号機 (マツダ RX-8)
2011年4月購入 29400km走行 STD 5MT 純正エアロとHDDナビ、ETC ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation