• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-specの愛車 [マツダ CX-7]

整備手帳

作業日:2017年10月7日

④ 3連メーター その4 水温計

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
結果的にラジエーターホースは調達できずその日のうちにAmazonでポチッとな。ホースバンドだけをゲットした。
45度のエルボーホース。
2
随分長いような気もするがこんなもんなんだろう。
3
丸で囲った所が、なかなかハマらず1時間くらい格闘しました。何故なら、丁度この辺りから、ホースの厚みが若干太くなっているため、用意したホースバンド27-40mmの最低円径とほぼ同じであった為だった。
4
元々ついてたホースバンドが使えないかと思い、ラジオペンチでつまみホースに差し込もうとした際にバチーーーン!!とハズレて中指の先っちょを痛打!
結局このバンドも径が小さくて使用不可⤵︎
5
鉄の塊ですから痛いです。指先の感覚が全くありません。
6
冴羽獠なら平気かもしれないが、残念ながら私はシティーハンターではない。
7
水温計のセンサー取り付けは完了です。痛い指を押さえながら、次はブースト計のブーストセンサーにバキュームホースを取り付け作業です。
8
思いっ切りよく、ぶった斬ります!この間にT字の分岐する奴を差し込みます。

⑤へつづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウレギュレーター交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ落とし

難易度:

バッテリー交換とスロットルボディ洗浄

難易度:

ハンドルラッピング

難易度:

運転席側ドアミラー故障

難易度:

パワーウインドウがマシンガン!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月8日 8:52
こんにちは、かなり大がかりな作業してますが、大事な中指大丈夫ですか~~?(゜ロ゜)
コメントへの返答
2017年10月9日 5:53
ムウシャさんお気遣いありがとうございます。1日経ったらほぼ回復しました。やはり昭和の体は丈夫です。??関係ないかな(笑笑笑)(≧∀≦)

プロフィール

「@freeline さん、了解です。ボチボチやりますね。」
何シテル?   09/23 00:38
A-specです。よろしくお願いします。 東洋工業の車が好きです。 ロータリーエンジンが世界最高のエンジンだと思ってます。 マツダの技術が世界最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバー 文字入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 19:53:15
リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 10:56:55
「草津」再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 13:12:49

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Nikon D5300 (2017年9月導入)
マツダ CX-7 マツダ CX-7
RX-8と迷った挙句ラゲッジスペースの広さでCX-7に決定。8譲りのいかつい顔つき、規格 ...
ジープ JE-268FDS CX-7 mini (ジープ JE-268FDS)
2nd car
いすゞ 810 龍神丸 (いすゞ 810)
20年前に所属していた会社のトラックです。 どノーマルからコツコツと仕上げていきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation