• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kamokamoの愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2016年4月7日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前にヘッドカバーガスケットを交換して、100kmほど走行。
とりあえずオイル漏れはないので、交換。
実は、中古購入して最初の3000kmでカストロールを入れた。その直後からミッションに異変が…2速5速のシフトアップでガチャガチャした感触。シフトダウンはスムーズ。更に3000kmでヤマルーブルプレミアムにしたが、変わらず。そして3000km、今回は、Motul5100 15W50をチョイス。
まぁ近くのショップで安売りしてたんだけど。
2
更に今回は、エンジンクリーナー的なものを使う。
3
古いオイルにクリーナー追加して暖機。そして抜く。真っ黒。
4
フィルターも変えて、オイル注入。
前もそうだったんだけど、3リットル程度でいっぱいになる。
で、シフトフィーリングは?
前のヤマルーブルは10W40だったので、少し硬くなったせいか、シフトは以前よりガチャガチャ感が強い。2速5速のみならず、全速でガチャガチャ。でも信号待ちでニュートラルには入れやすくなった。もう少し乗ってみよう。もしかしてクラッチ系かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビレットカムカバー

難易度:

左スイッチボックス交換

難易度:

車検

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

クラッチを噂のラジアルマスターRCSに交換

難易度:

クーラント 交換 ヒートブロックプラス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kamokamoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ V-MAX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 19:54:53
V-max DI化  COPs フロントバンク 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 19:05:06
[Vmax] ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 22:48:01

愛車一覧

ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
ヤマハ V-MAX1200 2LTに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation