• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean5の"赤いプレデター" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

駆動用バッテリーの劣化状態💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
1年以上のサボりですが💦
駆動用バッテリーの状態を確認してみたいと思います。
Ocean5のやり方は【訓練】と言います。
①満充電で家を出発。
②決められた超田舎道をEV-ecoモードで燃費運転し、何キロ走れるか挑戦する。
③AC(エアコン)はOFF
④ちょうどEV走行距離が0kmで家に到着するように運転する。
余った場合は『ちびくろサンボ』のように家の周りをグルグル回る。
※バターにならないよう注意!
④200Vで満充電まで充電する。
このデーターで駆動用バッテリーの確認をします。
2
ハイ、今回の結果です。
(納車1,894日,走行距離72,113km)
EV走行距離58km。
結構行きました👍
電費9.8km/kWh👏
このクルマ、電費はあまり悪くならないようです。
※電費…(EV走行距離/1充電量)km/kWhです。
MIDの電費はクルマが算出する数値なので実際より多少多く表示されます♠TOYOTAサポートに確認。
3
次に駆動用バッテリーの充電量(実測)の推移です。
徐々に減っています。
4
最後にSOHコーナー
SOH91.5%
他の方と同じようにTOYOTA予想SOHより劣化が進んでいません。
更に今回EV走行距離・充電量は増えています。
衰えを知らないOcean5のようです👍👅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

持込車検

難易度:

車検

難易度:

納車から2548日 車検

難易度:

車検3回目

難易度:

5年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月20日 14:38
うちの、ちゃんと測定してない(できない)ですが、EV走行距離が先日77.7kmまで行って降下に転じました。
季節の影響で伸びていた山を越えたんだとしたら、最大が80カンストしない状況になったということかしら🙁しょぼ〜ん・・・
コメントへの返答
2022年8月20日 16:19
と言うか通勤で使っていないので〜多めの走行距離の殆どはこの【訓練】です💦🙊

私も80キロまで行きませんでしたが、この電池思ったより劣化しないです👍
また、憶測ですがもしかしたらハイブリッド領域が少なくなっているのかもしれませんあせ🌪️🌛
2022年8月20日 22:41
こんばんは。データ開示ありがとうございます。
弊方の先日の一充電電力量測定値は5.94kWhでしたので、ほぼ同じですね。これまで順調に?容量低下してきましたが、Ocean5さんデータによれば、この辺で下げ止まりそうですね。今後に期待が持てました!
コメントへの返答
2022年8月21日 15:46
こんにちは、1充電量。
ロジックはわかりませんが、劣化速度あまり変わらなくなってきました💦
5年でハイブリッド車になるだろうと覚悟していましたが、某国の家電より優秀です👍、🙌
2022年8月22日 7:45
Ocean5 さん、おはよーございます。
データ計測お疲れさまでした。
結構、電池劣化しないのですね。
ここ最近は、エアコン常用、HV走行も気にせず、素で走ってます。
toro_555は、急速充電の回数が劇的に増えているので、劣化は進んでいそうです。
急速充電後の距離は、50.8kmほどと悪くなっていないようです。
充電中のバッテリー冷却で結構アップダウンするようで、やっぱりバッテリー温度が35℃を超えるとヤバいようで、その時は急速充電が打ち切られるようです。(80->73%など)
秋になり、気温がベストになる頃、再度実測して見たいです。(春->夏は急激で無理だった)
コメントへの返答
2022年8月22日 8:02
toro_555さんこんにちは、EV走行距離の乱高下にかんしては、未だに裏付けるロジックはありません💦
最後まで実測で終わりそうです💦
5年くらいで、EV領域は殆ど無くなると思いましたが良い誤算した🤘

プロフィール

「アメリカではプリウスミサイルではなく、バルカンプリウスというのが有るらしい🙊💦

https://youtube.com/shorts/eGjoqZEP7PU?si=AcJ1UtkLVKZx_zyo
何シテル?   06/22 06:47
アラヒィフです、赤いプレデターに出会い、クルマ遅咲き(^_^;) 趣味は洗車となりました(・ω・)ゞ 妄想系備忘録ブログをたまにupさせていただいております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアドアハンドルカバーピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 21:52:41
初心者のDIYによるエンブレムスムージングの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 06:02:32
リバース連動ハザードユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 赤いプレデター (トヨタ プリウスPHV)
赤いプレデターに心を狩られました。 永い自動車選びの末、このクルマに出会いました。快心の ...
日産 シルビア I hit SILVIA (日産 シルビア)
前愛車、なんと雑誌の景品(新車)で当たりました。(Ihit SILVIA) シルビアな ...
トヨタ カローラフィールダー まだまだフィルダー (トヨタ カローラフィールダー)
AT限定の妻を娶り子供ができたので、S14シルビアからの乗り換えです(>_<) E120 ...
三菱 ランサー ランちゃん (三菱 ランサー)
愛称:ランちゃん 少し長くなるが、いきさつ。 1990年、WRCで篠建の操る三菱ギャラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation