• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんた@ゆでたま号の"ゆでたま号" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2025年4月9日

L175S純正ルームランプ流用(フロント編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これまた久々の更新!
全然活動してなくて申し訳ございませんm(_ _)m

L275ど定番の流用です😇
2
ルームランプを流用して商用車スタイルから乗用車スタイルへ仕様変更です😇
3
既に大勢の先輩方からご説明していただいているので説明は不要かと思われます😊

ルーフライニング裏に印があるのでそれに沿ってカッターで切り取って行くだけです😊
4
先輩方からのご教示のおかげで迷うこと無く作業出来ました😊
5
ルームランプ付きルームミラーを流用した際に新規で引いた配線(常時とドア連動)がそのまま使えます😊
6
ボディアースはルームランプ固定用ボルトから取りました😊
7
専用設計LED😊
8
クリアレンズカバー😊
9
ルームランプは真ん中だけなのでドア連動でも真ん中しか点灯しないので左右のマップランプもドア連動で点灯するように加工済😊

赤丸部分に配線を1本繋いであげるだけです😊
10
3灯化ってやつですね😊

この加工を施すことでドア連動時に左右のマップランプも点灯します😊
11
ルームランプ3灯化の際に使用した部品たち😊

真ん中はM3
左下はM2.6です😊

左下は真ん中に比べ若干穴の径が小さいのでM3が入らなかったためM2.6で対応しました😊

丸型圧着端子は1.25-3.5を使用しました😊
12
点灯確認😊

ドア連動で3灯同時点灯しました😊
13
無事に付きました😊
14
ルームランプ付きルームミラーからこの類のルームランプを加工して流用するのは簡単なので迷っている方は是非😊
15
使用するLEDにはよりますがフロントだけでもめちゃくちゃ明るいです😊

ちなみに、L175S純正ルームランプに専用設計LED+クリアレンズカバー+3灯化の組み合わせで写真のような明るさです😊

ありがとうござました😊

気が向けばL175S純正ルームランプ流用(リア編)も載せますね😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セーフティレーダー取付

難易度:

ナンバー灯 電球交換 G18

難易度:

オルタネーター交換覚え書き(再レビュー)

難易度: ★★

ホーンを交換しよう!

難易度:

ブロアファン 掃除

難易度:

久々のエンジンルーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「準中型免許の限定解除しました😊」
何シテル?   06/19 21:29
ダイハツL275Sミラ(5MT)のオーナーです。トヨタヴィッツRS G'sからの乗り換えです???? 最愛の妻と娘1人の3人家族です???? 白ホイール大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセ キーリマインダー 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 15:13:07
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 18:35:27
"ダイハツ ミラ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 11:14:15

愛車一覧

ダイハツ ミラ ゆでたま号 (ダイハツ ミラ)
ダイハツL275Sミラ(5MT)のオーナーです😊 ヴィッツRS G'sからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation