• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

愛知の夢さんの"丸目ちゃん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年11月22日

キャンバーの角度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アッパーマウント交換後、異音も無くなり快適~♪のはずが‥ふと、ハンドルのズレに気が付いた。

真っ直ぐ走っているのに、ハンドルのセンターがズレている。

しかも僕のと同じ左曲がりである(*・・*)ポッ
2
全然知識がないので調べてみると、

左側の角度が大きいため、車が右へ曲がろうとする。
その為、真っ直ぐ走るには、ハンドルが左寄りとなる。たぶんw
3
まずは、測定条件、水平な場所‥
そんなのありません。

道路もカマボコ型ですから。。
ウチの駐車場も自分で作ったのですが、ちゃんと勾配が付いています。

なので、
板を組み合わせて車両を水平にしました。
(一時間近くかかったかも。実作業より長いwww)
4
丸目ちゃんは、キャンバーボルトではなく上側が長穴に加工されていて、調整が出来るようになっていました。

両方いっぱいまで、ネガキャンにしたのですが、ズレがあったようです。
5
今回はアプリを使ってみました。
(時代ですねぇ

右側 - 1.4  

左側 - 2.2

と、
大きくズレていました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

って事は、予想があってた!?
6
左側も、-1.4となるよう調整しました。


記録)
端からナットまで9.3㍉で-2.2
端からナットまで8㍉で-1.4
7
なんとか出勤前に終わりました(笑)

夜勤っていいかも♪

帰ったら、ブログ書けるしw
8
無事
ハンドルもセンターになりましたとさ

めでたし(>▽<)b OK!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

足回り交換

難易度:

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

リヤショック股間

難易度:

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月22日 12:46
合格証書

           愛知の夢
         
一級小型自動車整備の技能検定に

合格したことを証する(笑)
コメントへの返答
2017年11月22日 20:45
いえいえ。

僕なんか先輩方のカンニングをして高得点を出したようなものです(#^.^#)

プロフィール

「寒くなるので今日中には塗装終わらせたい(o^^o)」
何シテル?   12/13 11:42
コンチャ♪愛知の夢さん、と申します! (夢さん)て、呼んでもらえれば喜びます。 2015.5.9  L880K コペンオーナーとなりました♪(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cars&coffee 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:24:54
シートレール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 16:35:51
シートベルトアンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 16:54:40

愛車一覧

ダイハツ コペン 丸目ちゃん (ダイハツ コペン)
どーしても、どーしても、コペンが欲しくて、嫁(カミ様)にプレゼンすること、半年以上・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カミサマのお車。 2017.2.25 納車しました。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
僕と子供ふたりでの、お出かけ用。 ナビ・Bカメラ・ETC (購入時、車検2年付)オイ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
初年度登録 2000年2月  リミテッド プレステージエディション  7人乗り ~2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation