• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さちくの"さちく号(レスキュー部隊)" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年7月12日

タニグチ ソルブLOB 3インチUPコイル PLUS装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソルブLOB3インチUPコイルを着けてみました!

アピオ60mmコイルからなので、イマイチ変化を感じません。

足回りの動きに期待です!
2
装着前【アピオ60mm】
3
装着後【ソルブLOB3UP】
4
ショックアブソーバーは、低価格のプロコンプES9000…
ジムニーには、果たしてマッチするのかな?
5
走ってみてですが…

走る時間がありません(T ^ T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度:

ショック交換

難易度: ★★

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー(参考にならない)マウント周りトヨタ化

難易度: ★★

純正互換ダンパ交換(フロント)

難易度:

リアショック交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月12日 8:09
さちくさん おはようございます

さぁ~ 試運転行きますよ~

最近忙しいみたいですやね(▼∀▼)

無理なさらずに(´▽`)ノ
コメントへの返答
2016年7月12日 9:18
のんくんさん〜

おはようございます。

試運転行きたいな〜(≧∇≦)
猿!猿!猿〜*\(^o^)/*

最近はバタバタし過ぎて、オーバヒート寸前です(T ^ T)

2016年7月12日 9:10
楽しみですね〜!
組み合わせがマッチするといいですね(^^)
コメントへの返答
2016年7月12日 9:21
レッドさん

おはようございます。
試運転がいつになる事やら(T ^ T)
みなさんと遊びたいです*\(^o^)/*
2019年5月5日 12:42
こんにちは!
ソルブ3インチとes9000の組み合わせはいかがでしたか??

私も現在ソルブ3インチを履いていて、プロコンプを導入しようか迷っているもので、、、
教えていただけると嬉しいです。
コメントへの返答
2019年5月5日 15:16
こんにちは!
週末に乗る程度なので、参考になるかわかりませんが、そこそこ良いと思います。
アピオやタニグチのショックに比べるとオンロードで少々硬い気がしますが、オフロード走行での足回りの伸びが良いので、良しとしてます。
2019年5月5日 20:35
ご回答ありがとうございます。
大変参考になります!
走り屋的な硬い足が好きなので、検討します!

ちなみに、フレームなどへの干渉はありませんでしたか??
重ねての質問申し訳ありません!
コメントへの返答
2019年5月5日 20:40
硬いのが好きならば、MX6の方が硬いです。手では縮めるのが大変なくらいですから…ただし、車重が軽い為、段差越えた時に跳ねますよ!

干渉は多少ありますが、スペーサーや削りにて対応しました。
見ながら加工していったので、やった場所は覚えていません。
2019年5月5日 21:21
削って対応なんですね!
求めてるものに近そうなので、es9000試してみようと思います。
ありがとうございました!

MX6はそんなに硬いんですね。。。

プロフィール

「@みっちーぃ さん
ありがとうございます。
当事者がJAFを呼んでたみたいです。
その手もありましたね。
テンパると意外と出てきませんね。
皆さんの知恵に感謝です。」
何シテル?   09/20 11:12
【2023.03.20】野球送迎用ノア(AZR60)GET 【2023.04.28】通勤快速PCX e :HEV(JK06)(2021年モデル)GET
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりの猿ヶ島 8月20日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 20:53:37
2016年振り返るの巻き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 04:06:48
スズキ ジムニー スナフキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 22:16:41

愛車一覧

スズキ ジムニー さちく号(レスキュー部隊) (スズキ ジムニー)
車いじり全般 大好きです! たまにオフロードコースに行って楽しんでます! ジムニー・ラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation