• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dnkabaoの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

ジェームス エアコンガスクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カー用品店ジェームスの
エアコンガスクリーニングです。
https://www.jms-car.com/maintenance/menu/aircon_gass_clean/

空梅雨に終わり気温が急上昇する中、
アイドリングで過ごしていたら、
冷風が温くなったんですよ。※2年ぶり2回目

2年前もコンプレッサーなのか
ファンなのか
と騒いでみましたが、
2年前に先ずはガスクリーニングだ、と。
手軽だし真夏に整備工場に出したところで、
もう予約いっぱいで間に合わないだろうと。
そしたら、エアコンガスは減ってるし、
エアコンオイルは空だし、
オイルとガス入れて貰ったら
キンキンに冷えたんですよ。

で、今回もアイドリングだと温くて
走ると冷える微妙な症状だったので、
整備士さんにも本格的な検査なら
整備工場に持っていく事を勧められつつ、
まずはガスクリーニングをお願いしました。

ジェームスのガスクリーニングは
ガスとオイルを足しつつ入れ換え濾過するもので
これでもかなり復活するんです。
キンキンに冷えるし、今シーズンくらい
余裕で過ごせるまで復活します。

エアコンOFF ONでも割と復活したりするし、
この程度の微病だったら、
という経験値で今回もお願いしました。
それはもうキンキンに治りました。

台風の影響で気温が下がってしまうし、
そうなると今までの能力でも十分冷えるし、
外気温が37℃とかまて行かないと
差はわからないレベルだったんです。
だからガスクリーニングでいいんです。

来週はエンジンオイル、
ATFオイル、デフオイル交換予約を
ディーラーにしています。
夏もメンテナンスは大切なのだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル交換

難易度:

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

エバポ洗浄&エアコンフィルター交換。

難易度:

DENSO クリーンエアフィルター交換(14回目)

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

エアコン添加剤を注入しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費28.2km/L http://cvw.jp/b/2589626/47652500/
何シテル?   04/13 19:50
dnkabaoです。よろしくお願いします。電装系よくイジります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) マニュアルケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:23:54
Daiso べんりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:08:48
D.A.D / GARSON ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 10:41:52

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
全車AWD、HEV、DRS(4WS)標準装備 私が求めていたスペックを見透かしたかの様に ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 電装よくいじります。 細々とコンディション整えて長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation