• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有栖☆の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2013年7月21日

アリスト リアスモークフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
濃色ガラスが標準になる前の時代の車であるアリストなので、夏は灼熱の暑さです。
去年の10月に購入した車種別専用のちょっと高級な断熱スモークフィルムを、DIYで貼るのを躊躇したまま今年の夏になってしまいました。

ネットで調べたりディーラーに電話したりしてフィルム貼りの工賃を調べた所、25000〜40000円が相場との事‥( ̄◇ ̄;)
多少仕上がりの悪さは妥協し、DIYでやる事にしました。

写真は施工前
2
リアウィンドウは3分割になっていましたが、やり始めていきなり挫折。
動画や説明書をよく見て施工しましたが、やはり職人の仕事です。
結論、素人には無理でした(>_<)
皺や亀裂入りまくりです。

小さいリアクォーターは、まぁそこまで酷くなく貼れましたが、後席部分は貼り始めてすぐ諦めました。
可動部分ゆえに、ガラスを外さないと難しい事が分かった為です。
よって、リアウィンドウと、リアクォーターウィンドウのみフィルム施工という中途半端な結果となりました。
それでも、断熱効果は無いよりマシと思いますが、仕上がり具合や、後席部分を断念した事を考えると、DIYでやるべき作業では無かったと思い後悔です。

写真は同じアングルの施工後です。
3
施工後の効果ですが・・・

一応断熱効果はバッチリあり、スモークフィルムはちゃんと仕事していました。

それだけにちゃんと貼れれば・・・と悔やまれます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ZC32Sスイフトスポーツ最終整備 ホイールを純正に https://minkara.carview.co.jp/userid/258969/car/1471319/6546726/note.aspx
何シテル?   09/16 21:24
★インプレッサ&レガシィでEJ20ターボを5台、RX-7&RX-8でロータリーエンジンを3台と、同じエンジンばかりのマニアックな車歴を持ちますが、本人は至って普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

五竜高山植物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:28:02
徹夜しても見たかった美ヶ原高原の絶景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 02:10:32
僕が…一番ガンダムを上手く使えるんだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 01:24:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約14万km走ってくれたZC32SからZC33Sスイフトスポーツへと順当過ぎる乗り替え… ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
``:;..**++..★2016.6.9_.愛車紹介600イイね!達成★..++**. ...
レクサス IS レクサス IS
平成17年式、初期型のIS350 バージョンSです。 さすがに3.5リッターもあると速さ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成22年3月5日納車 【RX-8 Type RS オーロラブルーマイカ 6MT】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation