• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSW@コペンの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

スイフト(祝)5年目…車高調初導入\(^^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
作業日 R5/6/3
スイフト納車から5年目を祝して、念願の車高調を遂に導入致しました\(^^)/
作業時走行距離 141770km
2
作業カルテ

一年前に、オーリンズショックアブソーバー(某メーカーのジムカーナ仕様の商品)中古で見つけ購入していました。
今回こちらを用いて、オーバーホール仕様変更。
AZUR スーパーオーリンズ(G100%)です。
バネ等諸々ファクトリーイオさんにお任せ(^o^)/

3
フロントの減衰調整
4
リアの減衰調整は、トランクの左右サイドにあります。
5
我がスイフトは、生活車なので車高は下げておりません。
これまでは、ダウンサスの経年劣化で、リアが極端に下がっていました。ジムカーナ時フロントとのバランスを考え、リアを5ミリ程高くとのこと。

脚は馴染むまで少し硬いですが…街乗りで段差を越えた時の底ついたガシャンという衝撃がなくなりました。
スポーツ走行時では、操作タイミングが変わり、自分が車に乗られてしまっているので、嬉し幸せかみしめながら、時間掛けて慣れたいと思います\(^^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

足回りリニューアル

難易度: ★★

スタビライザーリンクのブーツ考察

難易度:

クスコ リヤスタビバー取り付け

難易度:

ラルグススプリング交換_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

ハブベアリング交換③

難易度: ★★

ラルグス足にアールズピロアッパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月24日 4:52
ついに車高調導入ですか?

戦闘力が倍増して僕を筆頭としてライバルたちをコテンパンにやっつけてる作戦…
でっしーさんが乗ったら無敵なんでしょうね💯

今後の対戦はお手柔らかにお願いします。
コメントへの返答
2023年6月24日 7:07
コメントありがとうございます(*^^*)
はい!遂に私のスイフトも競技車の仲間入りしました(^o^)/でもまだ脚の入った車に慣れないのでそのポテンシャルに見合う操作が、身に付くよう時間掛けて修得目指しますので、温かく見守って頂けたらと思います😊でっしー師匠共々お手柔らかに宜しくお願い致しますm(_ _)m
2023年6月24日 22:53
おめでとうございます。すっご~いです。私の方は、ブレーキ(650度まで)とシバタイヤTW280だけです。次は、カックンブレーキにならないパッドが買いたいです。がんばります。
コメントへの返答
2023年6月25日 6:40
ありがとうございます(*^^*)5年目の節目…ようやく導入することが出来ました。踏ん切りつくまで、だいぶ掛かりました。。
シバタイヤ良いですよね(^o^)/
カックンブレーキは、私も悩み中です。。シートポジション改善しながら、騙しだましブレーキは操作している感じです。。

プロフィール

「今日の筑波は、真夏の暑さです。
熱中症に注意」
何シテル?   06/08 09:42
PSW@コペンです。2018年8月30日コペン を降りました。同年6月にスズキ スイフトスポーツを迎え入れました! *プロフィール画像はビキナーズジムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G6ジムカーナ inイオックスアローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:59:35
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:24:04
スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:20:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度ダイハツコペンから、スズキスイフトスポーツのオーナーとなりました(^.^) 私に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追記 平成22年式 SUZUKI ラパン 家族のクルマです。 オートマです ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
sw20 V型 NA. VVti 5MT49000キロで購入 5次元マフラー
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2 ミッドシップ 3Sエンジン NA オートマで走行距離35000キロ で購入。J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation