• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

さて、問題です。 60 (インナリヤビューミラー)

さて、問題です。 60 (インナリヤビューミラー) 画像とノーマルとの違いは何でしょうか?










--------------------------------------------------------------------------
【答え】
ワイドミラーです。

幅はノーマルの210mmに対して270mmで、60mmワイドになっています。
かなりリヤの視界が良くなって、バックが速くなりました。(笑)

ハコスカのワークスレース用のワイドミラーはハコスカマニアの間では有名ですね。

シンプルな防眩機能無しにもこだわりました。
参考ですが、「防眩機能無し」と「防眩機能付で防眩を機能させない場合」を比較すると「防眩機能無し」の方が眩しくないような気がします。

ブログ一覧 | エレクトリカル | クルマ
Posted at 2008/10/08 07:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

さて、問題です。 120 From [ 八六自大 (夜郎自大) ] 2011年2月13日 21:05
ノーマルとの違いはなんでしょうか? はっち~さんのプログ をご参考にどうぞ。
ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 7:25
防眩機能が付いてない!

でも前期GTVには標準でしたよね?

ということは不正解?

ギブアップです。
コメントへの返答
2008年10月8日 18:25
コメントありがとうございます。

さすがにお詳しいですね。
これにする前は前期GTV用にしていました。

私のは前期のマルーントリムなので、それ用を共販に注文しましたが、代替になっていて何故かブラックが来てしまいました。
前期GTVのトリムはマルーンがブルーしか無いはずですが・・・?

代替品のブラックは後期のブラックトリムにも流用出来ますね。
2008年10月8日 7:36
かなりワイドに感じます!

だとしたら、アフターパーツよりスマートですね。
コメントへの返答
2008年10月8日 18:28
ワイドコメントありがとうございます。(笑)

高さは純正と一緒なので、私と同じでスマートではありません。
2008年10月8日 10:20
こんちは~。
ルームミラーが違うのはわかるんですが~ナニ用かは、わかりません(汗)
あとは、ミラーに映るジャングルジムですかね!?
コメントへの返答
2008年10月8日 19:04
コメントありがとうございます。

お袋はジャングルジムの事を牢屋と言います。
2008年10月8日 10:22
防眩機能かないのとロールバーが入ってるくらいしかわかりません(^^;
コメントへの返答
2008年10月8日 19:08
コメントありがとうございます。

防眩機能無にこだわりました。

防眩機能付きの場合の防眩レバーの位置は「通常は奥」で「防眩したい場合は手前」が正しいのですが、逆の場合を良く見かけますね。
2008年10月8日 12:32
ミラーの押さえゴム?が付いていない。 ってハチロクって付いてましたっけ?(自爆

熱線の数が多いように思いますが気のせいかな?
コメントへの返答
2008年10月8日 19:17
コメントありがとうございます。

ハチロクにはアブソーバ(ミラーの押さえゴムをこう言うらしいです)はどの仕様にも付いていないようですね。
ハチロクのミラーステーにも凸があるのでそこにアブソーバを付ける事も出来ますが、アブソーバを取付けるためのステーはもっと出っ張っていますね。

熱戦の数は一緒です。
S30 Zの様に縦線があれば面白いですね。
2008年10月8日 13:09
ワイドですね!

コレ欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2008年10月8日 19:19
コメントありがとうございます。

ワイドです。

そう言ってもらえるとうれしいです。(笑)

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation