• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

さて、問題です。 66 (ドアミラー)

さて、問題です。 66 (ドアミラー) 画像のミラーは、文化の日に旧車の集まりで知合った方のクルマに付いていました。
何用のミラーかわかりますか?








--------------------------------------------------------------------------
【答え】
KP61の海外仕様です。

まさかこんなレアなミラーに出会えるとは思っても見ませんでした。
30年程前に量販店(現在でいうオートバックスのような所)で入手されたようです。
装着されているクルマも超レアなTE37(同型式のホイールのほうが一般的には有名かも知れません)です。
トヨタ純正ミラー装着はオーナーの拘りを感じます。

国内仕様のKP61も途中(1983年4月~)からドアミラーになっていますが、ドアガラスの先端に付くハチロクと同タイプですね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/11/05 07:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ドアミラー(アウターリヤビューミラー) From [ 八六自大 (夜郎自大) ] 2008年11月6日 20:31
画像はKPのヨーロッバ向けカタログです。 当時のヨーロッパのドアミラーは運転席側のみで良かったんですね。
ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 12:02
こんちは~。
ん~相変わらず、難しいですね(汗)
トヨタの四駆系かなと思われますが・・・ハイラックスのダブルキャブ辺りでどうでしょ?
コメントへの返答
2008年11月6日 6:14
コメントありがとうございます。

難問が何問も続いてすみません。(笑)

残念ながら、四駆系ではありません。
2008年11月5日 18:46
村上開明堂製(親戚が勤めている)で、ロゴが結構古そうです(汗

KP61の欧州仕様とかですかね。
コメントへの返答
2008年11月6日 6:20
コメントありがとうございます。

大正解です。

ご親戚が村上開明堂にお勤めなんですか。
このミラーが現在でも入手可能か聞いて頂けませんでしょうか。

あつかましいコメントへの返答で申し訳ありません。
2008年11月5日 19:16
モデルの途中でフェンダーミラーからドアミラー解禁になった車種用と推測されるのですが・・・。

二代目セリカあたりですかね~?
コメントへの返答
2008年11月6日 6:23
コメントありがとうございます。

ドアミラー解禁以前の物のようです。

KP61の日本仕様のドアミラーは、ハチロクタイプですね。
2008年11月6日 23:47
ミラーの話もさることながらTE37の車両の方も懐かしいです。
大昔、先輩が乗ってた37の部品(バキューム計とトランクのレビンエンブレム)がまだ手元に残っています。
当時クラッシュしなければもらえる予定だったのですが...
コメントへの返答
2008年11月7日 6:59
コメントありがとうございます。

TE37の総販売数は256台らしいですね。

この頃は兄弟車のTE47にしろ、GT-Rにしろ、排ガス対策で短命に終わったクルマがありますね。

当時の排ガス対策車はメタメタだったので、規制前のクルマが人気でしたね。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation