• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

さて、問題です。 80 (ブレーキキャリパ ピストンのオフセット)

さて、問題です。 80 (ブレーキキャリパ ピストンのオフセット) ブレーキ関係のブログが続きます。

画像は友人から中古で譲って頂いた日産用4ポットキャリパのパッドです。

上2つは元々付いていたピストン痕です。
(パッド中心寄りの下2つはZ32用キャリパのピストン痕です)

元々のピストン痕は少し変っています。
どのように変っているのでしょうか?

-------------------------------------------------------------------------
【答え】
上2つのピストン痕はR33のもので、オフセットしています。
2つ(4つ)のピストンは同径ですが、オフセットさせる事で低コストで異径と同じように押圧を均一化させる・鳴き抑制等の効果が得られるようです。

R33はロータが入り込む側のピストンが外側にオフセットされています。
異径ピストンの場合はロータが入り込む側のピストンは小さいので、素人考えですが同径ピストンの場合はロータが入り込む側のピストンは内側にオフセットするのが正解のような気がしますが、逆なので不思議です。
ブログ一覧 | 駆動・シャーシ | クルマ
Posted at 2009/05/07 19:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

オブラートだった
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 21:06
こんばんは、パットに合ったキャリパーを使わなかった(笑)
パットの方減り防止の住友さんの小細工ですね。
コメントへの返答
2009年5月12日 6:39
コメントありがとうございます。

日産はパッドに限らず互換性の鬼ですね。
パッド面圧を均一にする工夫のようですね。
2009年5月7日 21:11
内側だけエア~通るように加工済みだった?!

どえりゃぁ大量にブレ~キ痕(ネタ)が~(久)…
コメントへの返答
2009年5月12日 6:42
コメントありがとうございます。

元々はR33で使用していたパッドらしいです。

もう打ち止めですね。
2009年5月7日 23:58
さっぱり????です.....
コメントへの返答
2009年5月12日 6:43
コメントありがとうございます。

相変わらず変な問題ですみません。
2009年5月8日 1:01
右左が違ってたとか・・・???
コメントへの返答
2009年5月12日 6:53
コメントありがとうございます。

本題から外れますが、このパッド自体の形状は左右全て同一に思えますが、左右それぞれに一枚ずつパッドの寿命をキーキー音で知らせる聴音式パッドウエアインジケータが付いているようです。
2009年5月8日 10:18
難しいですね!?
異径ピストンって事でしょうか?
コメントへの返答
2009年5月12日 6:54
コメントありがとうございます。

同径のようです。
変な問題で、すみません。
2009年5月8日 10:25
4potでも、MK63とかプレジデントのパットは、もう少しラジアル方向に長さあって、正方形に近い形状だったような・・。
鉄キャリパに使ったパットをアルミキャリパ(Z32)に再使用したとかですかね??!
かなり当てずっぽうです(苦笑い


コメントへの返答
2009年5月12日 6:59
コメントありがとうございます。

元々は、R33で使用していたパッドのようです。
日産のパッドは互換性があってパットしますね(笑)
パッドを外した時、ピストン痕が変っているとハット気付きました。(笑)
しつこいですね。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation