• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

さて、問題です。 81 (停止表示器材)

さて、問題です。 81 (停止表示器材) ノーマルとの違いはなんでしょうか?











------------------------------------------------------------------------
【答え】
「停止表示器材」の形が塗装されています。
ブログ一覧 | ボデー | クルマ
Posted at 2009/05/25 21:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

オブラートだった
パパンダさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 21:16
まいどです~!

まさか?!
輸出用トランク?!

う~ん、思いつきません・・・。
コメントへの返答
2009年5月30日 17:42
コメントありがとうございます。

国内用のトランクです。
AE85のSE用です。
と言っても形状はAE86と変りません。
2009年5月25日 21:18
三角マーク?

他にもなんかあるんですかね~・・・サッパリです。
コメントへの返答
2009年5月30日 17:44
コメントありがとうございます。

三角マークです。
ここを指摘してもらいたかったのです。(笑)
2009年5月25日 21:39
トランクがFRPでキャッチが他車用・・・?でしょうか?
コメントへの返答
2009年5月30日 20:42
コメントありがとうございます。

トランクは鉄製でキャッチはAE8#用です。
但し、軽量化のために(笑)キャッチの黒いプロテクタを外しています。
2009年5月25日 21:49
こんばんは~(^^♪
ん~ナンでしょ?
裏が、黒い・・・・FRPトランクですか?
そして、三角表示板が書かれてるって事は・・・・ヨーロッパ向けの輸出用ですか?
コメントへの返答
2009年5月30日 18:01
コメントありがとうございます。

AE85後期SE用オプション色の「2X1」です。
「2X1」は黒と銀のツートンですが、トランクは黒になります。

ヨーロッパ向けはトリムが付いていたようです。
2009年5月25日 22:28
トランクオープナーのワイヤーがない?
コメントへの返答
2009年5月30日 18:10
コメントありがとうございます。

トランクオープナは輸出用にしていますので、ワイヤは取外しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/259042/blog/4530296/
2009年5月27日 0:52
トランクの裏骨が形状が違うとか.....?
根拠はアリマセン(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 18:16
コメントありがとうございます。

トランクの形状は裏骨も含めてワールドワイドに一緒のようです。
2009年5月28日 7:31
85のトランクに基準を満たしていない表示板をペイントしてある(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 20:42
コメントありがとうございます。

何故か、大正解です。(笑)
2009年6月2日 10:36
最近良く止まるので・・・
ハザードたくのと同時にトランクオープンして警報発せられるように、早速反射テープで自作してみます
コメントへの返答
2009年6月2日 20:57
コメントありがとうございます。

止まっても、ハザード+三角停止表示で完璧になりますね。

反射テープの方が反射塗料よりも良く反射すると思いますが、トランクリッドの骨を乗越えて真直ぐにうまく貼るのは難しいと思います。
私はテープを諦めましたが、頑張ってください。
2009年6月3日 19:43
最近のクラウンを見てみましたが、
“必ず三角表示板と併用してください”
的な注意書きがありました。
最新のクラウン様でも基準は満たしていない様です(笑)。

流用に丁度良いサイズかも。
コメントへの返答
2009年6月3日 20:07
コメントありがとうございます。

注意書きがありましたか。
クラウンならトランクリッドが大きいので、工夫すれば基準を満たせそうな気がします。

クラウン用の流用の検討もしましたが、トリムの形状が全然合いませんでした。(笑)

話は変りますが、相模湖の申し込みが始まりましたね。またお会いしましょう。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation