• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

こだわり (左、右ハンドルでのサイドブレーキレバーの位置)

こだわり (左、右ハンドルでのサイドブレーキレバーの位置) 画像は新86の右、左ハンドルの運転席ですが、左、右ハンドル車をメーカーが平等に扱っているか私が気にしているところがあります。それはどこでしょうか?


※画像をアップした後に気づきましたが、右ハンドルはATで左ハンドルはMTでした。






-------------------------------------------------------------------------
【答え】
サイドブレーキレバーの位置です。

サイドブレーキレバーがAE86のようにセンターにあれば問題ないのですが、どちらかにオフセットしていると左、右ハンドルでどうなっているか気になります。

新ハチロクは流石にその辺の考慮はされていますね。


下はマツダロードスターの運転席ですが、あのロードスターでさえ左、右ハンドルを平等に扱っているとは思えませんね。



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/11/30 20:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

本土最終日!
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年11月30日 20:36
時計の位置~なんて サイドブレーキレバーかな?
コメントへの返答
2011年12月3日 8:39
コメントありがとうございます。

サイドブレーキレバーの位置です。
2011年11月30日 20:46
う~ん ↑の方と同じく[サイドブレーキレバー]と若しくは[ターンシグナルレバー]ですかね~?。
コメントへの返答
2011年12月3日 8:54
コメントありがとうございます。

サイドブレーキレバーの位置です。

2011年11月30日 21:19
これはFC3Sなんかでネタになってましたね。

なので多分↑と同じでサイドブレーキレバーですかね?
コメントへの返答
2011年12月3日 8:49
コメントありがとうございます。

サイドブレーキレバーの位置です。

FC3Sで話題になっていたんですね。
マツダはこだわっていないようですね。
2011年11月30日 23:49
これとは違いますが、10年ほど前辺りから1DINのカーステのボリュームも右から左に変わってしまいましたね・・・
世界的には左ハンドル優位って事でしょうか!?

肝心の質問の答えは分かりませんorz
画像を見る限りではサイドブレーキレバーが良い感じで右曲がりとかwww
コメントへの返答
2011年12月3日 8:54
コメントありがとうございます。

そうですか、それは知りませんでした。
何しろカーステが付いていませんので(笑)

その代りアマチュア無線機が付いていますが、マイクハーネスの取り回しからすると、私のは右ハンドル優先のようです。
2011年12月1日 0:10
ウインカーレバーとワイパーレバーが左右どちらにあるかの関係ですかね~???

友人のアルファを運転させてもらうとまず1回目のウインカー操作はワイパーを駆動させてしまうんで、ワタス(汗;)
コメントへの返答
2011年12月3日 8:56
コメントありがとうございます。

ターンシグナルレバーの位置は以下のようです。
「ウインカースイッチの位置は、日本国内で販売される国内メーカーの車では通常ステアリングコラムの右側にレバーが装備されているが、日本国外においてはハンドル位置の左右にかかわらず左側に装備される場合が多い。これは、ISOの規格でウインカースイッチの位置が左側と規定されているためである」
2011年12月1日 0:15
やっぱサイドブレーキが気になりますね。

あれ?シフトレバーは両方とも左に傾いてます?
コメントへの返答
2011年12月3日 8:57
コメントありがとうございます。

サイドブレーキレバーの位置です。

良く見たら、右ハンドルの画像はATでした。
失礼しました。
2011年12月1日 1:13
まいどです~!

ウインカー&ワイパーレバーと言いたいですが、フットベダル位置と致します。
以前、ポルシェで右ハン、左ハンでペダル位置が違うって話を聞いた事があるような気がします。

左ハンの86乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2011年12月3日 9:01
コメントありがとうございます。

そうなんですね。

新ハチロクは左右ハンドル車をトヨタ/スバルが平等に扱っている事を期待します。

LHDの86に憧れます。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation