• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

さて、問題です。 131 (「6SPEED」ラベル)

さて、問題です。 131 (「6SPEED」ラベル) 標準仕様との違いはなんでしょうか?

決してこの方に対抗した訳ではありません。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【答え】
6速ラベルです。
2007年に6速にしてからずっと「6SPEED」ラベルを探していましたが、やっと見つけました。

会社の同僚の女性にいすゞのディラーまで購入しに行ってもらいましたが、女性には場違いだったらしくじろじろ見られて恥ずかしかったと言っていました。
ブログ一覧 | ボデー | クルマ
Posted at 2012/01/23 21:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

醍醐味!
shinD5さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 22:02
難問です・・・ 
コメントへの返答
2012年2月4日 7:51
コメントありがとうございます。

131問目です。(笑)

雪が多くて大変なことでしょう。
2012年1月23日 22:10
この方は対抗するまでもない素人丸出しの方ですね。(笑)

日野あたりの車両の純正品でしょうか?

どっちにしても1つ多くて楽しそうですね。
コメントへの返答
2012年2月4日 7:54
コメントありがとうございます。

いやいやどうして。しっかり対抗させて頂きました。

メーカーは違いますが、その通りです。

GTV改B-LTDさんも是非+1にしてください。
2012年1月23日 22:38
まいどです~!

いすゞのトラックかなんかに貼ってあった気がするんですが・・・。
するってーと、ディーゼルエンジンに換装したんスね!
コメントへの返答
2012年2月4日 8:05
コメントありがとうございます。

その通りです。

ディーゼルは電気系に気を遣わなくて良いので楽ですよ。(笑)
ディーゼルはインジェクターが命なのでレベリングインジェクターを導入したいと思います。

雪道、楽しそうですね。
2012年1月24日 0:13
今晩は~ 多分4屯クラスのトラック用ですね(爆) 昔の日産ブルーバードには[フルシンクロ]のエンブレムが付いていたそうですが。
コメントへの返答
2012年2月4日 7:59
コメントありがとうございます。

正解です。

[フルシンクロ]、記憶にあります。
探せばいろいろと面白いステッカーがありますね。
2012年1月24日 12:00
こういうエンブレム⁈があったん
ですね。

6速ミッションはどうですか?
コメントへの返答
2012年2月4日 8:02
コメントありがとうございます。

ずっと探してやっと見つけました。

シフトが少し忙しいですが、楽しいです。
あと、多少回転が落ちるの高速移動が楽ですね。

是非6速化、検討してください。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation