• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月07日

4スロ化 5

4スロ化 5 ラリー仕様ということもあり、サージタンクカバー(インダクションボックス)を取付けました。土ぼこりで有名なサファリラリーでも、ファンネルむき出しのラリー車もあった様ですが、私には理解出来ません?

サージタンクカバーはTE27最初期用を流用しました。
TE27最初期は、ブレーキマスタバックが無かったので、それ用の逃げが無くファンネルが入り易くなっています。

※訂正します。
 このカバーはTA22用みたいです。
 TA22はエンジンルームが広いので、マスターバック付でも逃げを作る必要が無かった ようです。
 

S20用を意識して、赤で塗装しました。

あるショップが、このサージタンクカバーから型を取ったと思われる程似ているFRP製の物を出していますね。

バックプレートには、ファンネル、吸気温センサ、ISCVへの入り口用パイプを付けました。ファンネルは後ろ側にスペースがないこともあり、直に溶接しました。

カバーには、AE101用の「4THROTTLE」プレートを貼付しました。
これは、部品として制定されていませんが、たまたま入手出来ました。

スロットルワイヤは、AE101M/T用のリンクを改造して後側から引くようにしました。
AE101M/T用のリンクは、2軸連結の非線形になっていて、ドライバビリティの向上がはかられているようです?
ワイヤはEP82用を使用し、S14用のワイヤサポートをクラッチマスタシリンダの下側のネジで共締めしました。

ワイヤを後側から引くこともこだわった事の一つです。
ワイヤがバルクヘッドから出て一旦前に行ってから戻るのは、不自然に見えるだからです。
但し、アールがきつくなるとアクセルが重くなるので、取り回しは見た目以上に重要だと思います。特にホンダ車は、異様なくらい長めに取り回しているのを見ます。


サージタンクカバーを外して、ファンネルむき出しになった時の吸気音は最高ですね。
ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2007/03/07 20:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 20:43
たしかにインテグラとか見るとワイヤーが半端じゃなく長いですね~。
4スロにTE27のタンクカバー使うなんて考えたことなかったです!

そういえば、
アルテッツァミッション入手しましたので応援よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2007年3月7日 21:13
コメントありがとうございます。

本当にホンダはどうしちゃったのと思うくらい長いですね。
社内規格がそうなっているのでしょうね。

4スロと形状が似ているソレックスの2T-G用を当てて見たところ、たまたま使用出来ました。

ミッション楽しみですね。
力一杯応援しますので、早く仲間になってください。
2007年3月8日 2:42
最初期はそんな形してたんですね!!

自分も2つあるんですが両方とも4番シリンダー側がペチャってなってる物です。
初期の物はハチロクにつける場合は、マスターバックなしでないと無理なのでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月8日 6:33
コメントありがとうございます。

サージタンクカバーの形状は、2種類だと思いますが、バックブレートを含めると、エア取出し用のパイプの取付け位置の違いで数種類存在しますね。

申し訳ありませんが、私のエンジンが5バルブでない事もあり不明です。
回答出来ずにすみません。

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation