• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

さて、問題です。 22 (ノースモーカーズボックス)

さて、問題です。 22 (ノースモーカーズボックス) 画像のパーツとノーマルの違いはなんでしょうか?











(8/7)【答え】
 ノースモーカーズボックスです。



前から「ノースモーカーズボックス」の存在が気になっていて入手したいと思っても、オークションでは高価になってしまい手が出せませんでした。

たまたま別のブログで友人が持っているのを知り、新品の「アッシュリセプタクル」を送りつけて強制的に奪ってしまいました。(笑)

貴重な一品だと思います。
ブログ一覧 | 問題 | 日記
Posted at 2007/08/06 21:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 21:13
読めない言葉が書いてあります(笑)
コメントへの返答
2007年8月7日 7:10
コメントありがとうございます。

何故か私には読めます。
愛煙家には読めないかも知れませんね?(笑)
2007年8月6日 22:14
なんでしょ???
あの穴に花をいける?
あの穴から芳香剤を入れる?
わかりません!?
お次の方どうぞ。
コメントへの返答
2007年8月7日 7:12
コメントありがとうございます。

そうなんです。
この穴の使い方がわかりません。
2007年8月6日 23:27
それよりも、本来なら速度警告チャイムが付いている所にワイパースイッチらしきモノが見えたのでそちらの方が気になったかも・・・。
コメントへの返答
2007年8月7日 7:26
コメントありがとうございます。

「インストルメントパネルホールカバー」(通常左)と「シガレットライタ」(通常右)を入替えています。 

タバコを吸いませんので、ライタは電源取のみで使用しますので、ライタを外してフタをしました。(残念ながらワイパースイッチではありません)


スズキの軽でも良く見かけるフタですが、これは「FD3S タイプRバサート」用です。

何かの電源を取る場合、ケーブルが運転手にまとわり付き易いので、助手席側に移しました。


詳細は2007年03月20日のプログを参照ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/259042/blog/4349643/
2007年8月6日 23:33
LISSE?とかいうグレードにはこのアシュトレイ付いていませんでした?

今や女性喫煙者は増加の一途だそうですがー・・。
コメントへの返答
2007年8月7日 7:31
コメントありがとうございます。

調べましたが、リセ(トレノ)とかライム(レビン)の標準装備ではなさそうです。

ハチロク登場時のオプションカタログには載っていませんので、途中から追加されたみたいです。

私は小学生の時にやめました。(笑)

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation