• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

リヤベンチ完成

リヤベンチ完成 周りの人の絶大な協力もあり、何とか完成しました。

ロータは、SW20の初期をベースに
①外径をφ263⇒φ258へ(13インチホイール対応)
②バボルトを5穴⇒4穴対応へ
変更しました。

穴だらけのロータだと笑わないでください。







リヤベンチ化に伴い、キャリパのシリンダ径も大きくなりました。

1.フロントとリヤのシリンダ面積比は、
リヤキャリバのシリンダ径は①φ34.93(ハチロクノーマル)→②φ38.10(MA45)→③φ41.3(今回)より、
①の仕様 68:32 
②の仕様 70:30 
③の仕様(今回) 67:33
になりました。

2.ディスクロータ外径は、
①ハチロクノーマル
フロント:φ234 リヤ:φ231 ⇒ フロントはリヤの約1.01倍
②今回の仕様
フロント:φ262 リヤ:φ258 ⇒ フロントはリヤの約1.02倍

ハチロクノーマルと比較すると、シリンダ面積比では多少リヤ寄りですが、ディスクロータ外径では多少フロント寄りになるため相殺されてノーマルと同じような前後割合になっていると思います。


チョイ乗りした感じではノーズダイブがたいぶ(笑)減った様な気がします。
パッドに当たりがついてきたり、新品にすると更に良くなるのではと期待しています。


※「最新整備手帳」にリヤベンチ化に伴う画像を掲載しました。
ブログ一覧 | ブレーキ | 日記
Posted at 2007/11/25 09:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

さて、問題です。 55 (リヤブレーキ ... From [ 八六自大 (夜郎自大) ] 2008年9月7日 21:51
画像はある車種から流用したリヤのブレーキラインですが、あるところにこだわって流用しました。それはどこでしょうか?(いつにも増して変な問題ですみません) --------------- ...
ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 12:26
これもいいですね~!
穴は軽量化ですか(笑
しかし長いハブボルトですねっ♪

問題25でもちゃさんに3分先越され、ラップされた気分のワタシです(爆笑
コメントへの返答
2008年2月1日 7:25
コメントありがとうございます。

本来は5穴用のローターで、ハブボルト用の穴の間に元々軽量化用???の穴があいています。
そこに4穴用の穴を2つ追加したので、穴だらけになってしまいました。
あー、かっこ悪い!

ロングハブボルトの理由は、肉厚のある「TOYOTA Mg(Rally)」のホイール(パーツレビューに掲載済)を履かせるためです。

無理したバトルで接触しない様にお願いします。(笑)

2007年11月25日 12:56
ローターの種類、なんとなく予想は出来ましたがまだ確定できません。。。

農家の長男さんにこれからも負けないようにガンバリマス!!(ぁ
コメントへの返答
2008年2月1日 7:24
コメントありがとうございます。

ローター、キャリパー当てられるのも時間の問題の様ですね。

無理したバトルで接触しない様にお願いします。(笑)
2007年11月26日 12:10
リヤブレーキの制動は頭を悩ませますね・・・。パッドやシューだけの交換では限界がありますね。私も大技投入しようかな?でもそのノウハウが・・・。

ローター、キャリパーが何用なのか見当もつきません・・・。
コメントへの返答
2007年11月27日 21:22
コメントありがとうございます。

私の場合、b-styleさんの様に競技に出る訳でもなく、ただ人とかわった事がやりたいだけの頭でっかちです。

2007年12月21日 7:57
ちょっと見させて頂きました。

いや~すごい濃いですね!
あとでじっくり見させていただきますww
個人的にリヤのベンチが超気になります。
僕はどちらかというとリヤが先にロックするぐらい
リヤを利かせたい派なので。
コメントへの返答
2007年12月22日 7:07
コメントありがとうございます。

リヤキャリパのシリンダサイズは、
FF<FR<MRですね。

最近は、中古パッドの当たりが出てきたこともあり、装着当時よりもフィーリングが格段に良くなりました。



プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation