• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rのブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

ミッションメンバ 2

ミッションメンバ 2W型ミッション搭載車のクラウン、スープラ、マークⅡ3兄弟、コロナ、セリカ(XX)、カリーナ等を調べましたが全て形状が違っていました。70カローラの1Cディーゼル塔載車(CE7#)もWミッションでしたが、あのメンバーではありませんでした。

ミッションマウントから調べたところ、ついに判明しました。
何とW型と、AE86オートマ用のミッションマウントは共通だったのです。
つまり、AE86オートマ用のミッションメンバだったのです。
さすがに、わかった時は自然と声が出たような気がします。
蛇足ですが、AE86にWミッションを塔載する場合、オートマ用のミッションメンバを使用すれば多分ボルトオンで行けると思います。

こんどはAE86オートマ用ミッションメンバ探しに苦労しました。
オートマからマニュアルに仕様変更する人はそれなりにいても、使い道の無いミッションメンバは処分されてしまいます。結局近くの解体屋でAE85用でしたが、見つけることが出来ました。AE86/85用は、触媒の位置の違い(86は左で85は右)で触媒をつっているフックが違いますが、基本的な形状は一緒です。
触媒用フックはAE86の中でもオートマ用とマニュアル用でミッションメンバ側/触媒側とも違います。

J160用とW用ではミッションメンバとミッションマウントを固定する4個のネジの位置関係が違うため、ミッションメンバを加工する必要があります。
また、アルテッツァのミッションメンバはアルミ製で厚みがある為、ミッションマウントから出ているスタッドボルトは長く、根元までネジが切ってありません。
そこで、ミッションマウントからスタッドボルトを抜いて、そこにタップでネジを立てボルトで固定する方法を取りました。因みに、W用のミッションマウントもボルトで固定する構造です。





Posted at 2007/02/12 17:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 6速 | 日記
2007年02月12日 イイね!

ミッションメンバ 1

ミッションメンバ 1これには大変苦労しました。
切った貼ったを覚悟していたところ、「ハチロク+Wミッションのメンバ」の写真が雑誌に載っていました。ボルトオン状態に見える程、非常にうまく付いています。
J160では、多少の加工は必要だと思いましたが、ゼロから作るより絶対カッコ良さそうです。
製作したショップに問合せたところ、「たまたま有った物を使用したので何用かわからない」との由。つまり、何らかの車種を流用したことだけはわかりました。
さて、このミッションメンバ探しの始まりです。
Wミッションが搭載されている車種のミッションメンバ形状を情報が取れる範囲で、片っ端から調べました…。
結局探し出すのに約3ヶ月を要しました!

皆さんは、何用だと思われますか?
苦労したとはいえ、もったいぶってすみません。
Posted at 2007/02/12 07:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 6速 | 日記

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728   

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation