• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

さて、問題です。 27 (タイロッドとラックエンド)

さて、問題です。 27 (タイロッドとラックエンド)ノーマルのハチロクと違う所はどこでしょうか?


【答え】…1/31

タイロッドとラックエンドを変更してあります。

以前は、ロアアームの延長に対応したキャロッセ製の「強化タイロッドチューブLONG」
を使用していました。

※整備手帳にキャロッセ製の「強化タイロッドチューブ」の画像を掲載しました。

そのタイロッドチューブはターンバックル式になっていましたが、ハチロクで使用する場合はラックエンドが回転しますのでターンバックルである必要がありません。
そこで、流用出来る物を探した結果、タイロッド:DELIBOY用、ラックエンド:GX81用(一部加工)に行き着きました。
特に、TE27(=ハチロク)のナックルアームのテーパに合うタイロッドを探すのに苦労しました。

純正のタイロッドは、割りの入ったネジ部をバンドでラックエンドに固定するタイプ(KP61も同タイプで年式によってはハチロクと共通部品)ですが、画像のような現行車のダブルナットで固定するタイブの方が強度があると思います。

また、ハチロクタイプは割りの部分から浸入した水が錆付いて、外れなくなる事もあるようです。
Posted at 2008/01/30 22:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 駆動・シャーシ | クルマ

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation