• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

さて、問題です。 134 (アクセルペダルの形状)

さて、問題です。 134 (アクセルペダルの形状)ノーマルのAE86との違いはなんでしょうか?












------------------------------------------------------------------
【答え】
AE86用のアクセルペダルの形状は長方形です。


しかし、問題のアクセルペダルは左下が広がっています。
流用元はTE27(初代レビトレ)です。
TE27のカタログには「絶妙のペダルレイアウト」と書かれていました。


-----------------------------------------------------------------------------
◆トヨタ「86」、スバル「BRZ」、6速MT車のアクセルペダル形状を変更
 6速AT車と同形状に

 4月6日に発売されるトヨタ自動車の「86(ハチロク)」、3月28日に発売され
 るスバル(富士重工業)の「BRZ」。両車ともすでに正式発表は終えているが、
 6速MT車のアクセルペダル形状を、6速AT車と同様のものに変更することになっ
 た。

何があったかは知りませんが、こだわりを捨てたとしか思えません。
非常に残念です。
Posted at 2012/02/28 20:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボデー | クルマ
2012年02月18日 イイね!

さて、問題です。 133 (RAかRCか)

さて、問題です。 133 (RAかRCか)画像の車名と仕様を答えてください。







-----------------------------------------------------------------------
【答え】
①インテークマニーホールドカバーが無いので、86のRCかBRZのRA
 ↓のブルーの所がインテークマニーホールドカバーです。

画像はBRZのOPTでブルーですが、86もBRZも標準色は黒です。

②カラードバンバーなのでRA

<参考>
・バッテリーサイズはRAもB19のようです。
・ BRZでもRAだけは寒冷地仕様標準ではないようです。(OPTにも寒冷仕様はない)
Posted at 2012/02/18 08:24:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年02月04日 イイね!

さて、問題です。132 (「BRZ」と「トヨタ86」のエンジンルーム)

さて、問題です。132 (「BRZ」と「トヨタ86」のエンジンルーム)画像は、先日発表された「BRZ」(上)と「トヨタ86」(下)のエンジンルームです。
両車で違うところがあります。
それはどこでしょうか?










----------------------------------------------------------------------------
【答え】
1.バッテリー
 ・BRZ:D23
 ・86:B19
2.クラッチマスターシリンダー
 ・BRZ:無し
 ・86:有り
 ※BRZはATだったんですね。出題後に気付きました。
-------------------------------------------------------

以下興味のあるBRZのRAと86のRCを私の独断と偏見で比較します。
1.バッテリー
  ・86 :OPTの寒冷地仕様でD23になりますがRCには寒冷地仕様がありません。
  ・BRZ :標準で寒冷地仕様(スバルの伝統)のようです。
       しかし、RAだけは寒冷地仕様ではなく(設定もない)B19のようです。
  ※引分け

下はBRZ(RA以外)のバッテリーです。ステーが素敵です。(笑)


2.バンバー
  ・RC:色なし   
  ・RA :カラード
  ※色なし(ADバン(笑))はいさぎよさがこれはこれで良い。 ⇒引分け

3.タコメーター内デジタルスピードメーター
  ・RC:無し   
  ・RA :あり
  ※いらない ⇒RCの勝ち




4.他の差別化ポイント
  ・RC:特に無し  
  ・RA :車高短に出来る余地が多い(RCは25㎜以上下げられない?)、
   HIDヘッドランプ標準(RCにはOPTでも無し)、工場OPTでエアコンが付く、
   インパネにカバーが付いている
  ※ ⇒RAの勝ち

インパネにカバーがないRC


そして、開発陣の思いがダイレクトに出ているのはスバルではないかと思われるため、買うならRAですね。
Posted at 2012/02/04 08:47:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 問題 | クルマ

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation