• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMSC-Rのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

さて、問題です。135 (強化クラッチブラケット)

さて、問題です。135 (強化クラッチブラケット)画像はAE86の部品です。
①どこの部品でしょうか?
②ノーマルとの違いはなんでしょうか?







--------------------------------------------------------------------------
【答え】
①クラッチペダルブラケットです。
ノーマルの画像です。


②補強してあります。
 下の画像は上のノーマルの画像に赤○をした所の拡大画像です。

 クラックが入っています。
 私は強化クラッチを使用していたためだと思いましたが、他に確認したノーマルクラッチを使用したであろう 2台もクラックが入っていましたので、補強する価値はあると思います。


日産車にはNISMOから強化クラッチブラケットが出ています。
以下はその説明文です。
『強化クラッチカバー装着後は、クラッチペダルの支点となるブラケットへの負担が大きくなるため、競技等でクラッチを酷使した場合、ブラケットが曲がったり、ブラケット自体のスポット溶接が剥がれるといったトラブルの恐れがあります。
強化クラッチペダルブラケットは、標準のクラッチペダルブラケットに追加溶接、追加補強を施し、ブラケットの強度および耐荷重容量をアップしたことによりトラブルの防止とペダルフィーリング(特に剛性感)の向上に効果を発揮します。』
Posted at 2012/03/16 19:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駆動・シャーシ | クルマ

プロフィール

「動画の張り付け http://cvw.jp/b/259042/46148114/
何シテル?   05/31 22:03
昭和59年式レビンGT。ナンバーは「××59 す・・86」(昭和59年式 すばらしいハチロク)。希望ナンバー制度前にわざわざ順番待ちをして取得しました。2人乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AE86スピードメーターケーブル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:05:13
内側からドアを開ける装置?(追加写真あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 20:14:55
LSDとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:07:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
(1)4連スロットル  1)AE111用インテークマニーホールド    + スロットルボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation