• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

2024 北海道 三国峠

2024 北海道 三国峠
久しぶりの1泊キャンプ⛺️ツーリング😊 今回は「上士幌町公園キャンプ場」にお世話になりました。 8月4日、早朝 札幌を出発、高速を東進し、十勝平野入口にて高速を降り、一般道路を北上し、昼12時頃にキャンプ場に到着しテント設営後、あの「三国峠」等を初拝み?に行こうという流 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 00:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2024年08月05日 イイね!

GSX-S1000GT 2万Km達成🤩

GSX-S1000GT 2万Km達成🤩
納車から約2年4か月・・・・ 2024年8月4日、ついに愛車GT 2万Km達成だ。 場所は、北海道国道で一番標高の峠 (標高1,139m) 「三国峠」 手前3.7Km地点だった。 北海道河東郡上士幌町三股 国道273号 備忘録ですかな・・・
続きを読む
Posted at 2024/08/05 19:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2024年07月30日 イイね!

2024 北海道 ファーム富田

2024 北海道 ファーム富田
今回は 北海道中富良野町の「ファーム富田」を訪問ツー🏍した。 ただただ咲き誇る花群が見たいがためだ。 今回は「ファーム富田」→「美瑛町で昼食」→「日の出公園」という流れだ。 今回は朝4時起きし、4時半頃 出発、途中まで高速を使い、 「ファーム富田」には朝7時頃到着し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/30 00:00:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2024年07月17日 イイね!

2024 北海道 上富良野町 ラベンダー

2024 北海道 上富良野町 ラベンダー
今回 ラベンダー開花時期にあわせてツーしてきた。 3時間で上富良野町の「日の出公園ラベンダー園」に到着 〒071-0521 北海道空知郡上富良野町東1線北27号 「日の出公園ラベンダー園」ラベンダーの香りが一面に漂う。 「日の出公園ラベンダー園」 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 17:56:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2024年07月13日 イイね!

2024 北海道 余市町 余市ワイナリー 葡萄酒醸造所

2024 北海道 余市町 余市ワイナリー 葡萄酒醸造所
余市町は果樹栽培が盛んな町。 その農業人口の約5割が りんご や ぶどう、梨を栽培 その生産量は全道一を誇るという。 さて うんちくは これくらいにして 有名な余市ワインを製造販売する「余市ワイナリー 葡萄酒醸造所」 にツーリングがてら寄ってみた。 札幌市からは片道6 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 18:44:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2024年06月23日 イイね!

2024 夕張メロンまつり!

2024 夕張メロンまつり!
北海道 夕張メロン祭りだ タダだ のこり少ないか? これは250円! 他イロイロ 本日1500までみたい。 -----------------ただいま~ 早速パソコンに向かい 追記--------------------- 開催日:2024年06月2 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 11:05:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2024年06月08日 イイね!

2024 青い池 四季彩の丘

2024 青い池 四季彩の丘
本日 予報25℃越え メッシュウェアデビューだ🤗 久しぶりに「青い池」が見たくなり、恒例の富良野・美瑛ツーリングに行ってきた。 途中 「四季彩の丘」による。 本格的な開花シーズン前なのでガラガラすいていた。 朝なのでバイクは私だけ・・・ 因みに 大型バス ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 02:10:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

2024 菜の花シーズン到来 と ぶた丼 旨!

2024 菜の花シーズン到来 と  ぶた丼 旨!
日曜日 天候晴れ! 最高気温22℃ でまさに日帰りツー日和🌞 帯広市の有名「ぶた丼」を食べにいき、帰りに安平(あびら)町の「菜の花畑」に寄ってきた。 日帰り往復400Km以上をこなすため 往路はNo休憩 復路は安平(あびら)町で休憩をいれるという弾丸ツーだった。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 02:53:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2024年05月19日 イイね!

愛車GSX-S1000GT イイね!1500突破 ありがとうございます。🤗

愛車GSX-S1000GT イイね!1500突破 ありがとうございます。🤗
愛車GSX-S1000GTが2022年春に納車され 以来 この約2年 皆様から貴重なイイね!を多数ご頂戴し、この度 1500を突破いたしましたこと、心より御礼申し上げます。🙏 加えて  みんカラ登録して約7年たち、気が付けば 1150名以上のみん友様と情報交換等させて ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 17:39:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記
2024年05月06日 イイね!

2024 函館市ロープウェイ・五稜郭公園

2024 函館市ロープウェイ・五稜郭公園
🌸さくらシーズンが終焉を迎える北海道はまだチョイ寒い。 バイクシーズンの始めと終わりは南北海道というのが私の鉄則。 少しは暖かいからね。 なので 1年ぶりの函館キャンツーだ。 ↓今回は「函館山ロープウェイ」と「五稜郭公園」がメイン、 1年前は大量の観光客とバイク制限で目 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 23:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSX-S1000GT | 日記

プロフィール

「2025 オロロンラインの半分? 当別ダム😌 http://cvw.jp/b/2590459/48645848/
何シテル?   09/12 06:24
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PiVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:35:09
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation