• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目指せ50万㎞??の"頑張るぞ、マークX grx130" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2020年8月31日

汎用オイルキャッチタンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のプラグ交換時に色々な場所のオイル汚れが酷かったため、少しでも汚れを防止するにはオイルキャッチタンクが有効かなと思い、4gr-fse エンジンに対策している、みんカラ先輩方を参考に装着することに😁

■取り出し場所探し
エンジンから排出されるブローバイガスは2箇所
1.サージタンクへ戻すPCVバルブ。
2.ヘッドカバーからインテークパイプに戻すベンチレーションホース。
ランクルは2.にタンクを設置していましたが今回は1.です。2.と思っていたので調べて良かった…😅
2
ネットで汎用オイルキャッチタンクを探していると取り付け方法にピッタリの商品を発見し購入。

■付属品のアダプターが2種類
①口径9mm アダプターはPVCバルブに接続されているホースに合わせて取り出しに利用可能。
②口径15mmアダプターは9mmアダプターに接続後ホース径が15mmになるのと白煙防止😁
色は4色から選択できます。自身はシルバー

この商品の口コミとして、旋盤の残りクズがあるとの事だったので、購入後タンク内の面取りしました😁
3
タンクの中は空洞なので、二層化に加工します。
ホームセンターで加工が容易なステンレスメッシュ 200㎜×300㎜を購入。
アルミホイルで歪みが出ていないか確認しながら型取りして作成しました😁
4
二層化のためのメッシュ仕切りを入れた画像です。
メッシュを切った際、切口がほぐれてくるので、切口はペンチで丸めて潰しました😅
この商品は底がねじ込み式のため、底からの画像です。
アダプターを取付けた時、ネジ部の一部がタンク内にはみ出るので仕切りの回転防止になると思います。
5
タンクまでの接続ホース類
■pcvバルブから取り出し用ホース
品番12261-31060 ベンチレーションホース
元々付いているホースを追加して利用😁
■口径15mmの耐圧ホース
タンクに付属していたアダプター9mmを口径15mm耐圧ホースに。
耐油ではないので変色・硬化したらこまめに交換が必要です。
ホースはホームセンターで処分価格で6m購入しました💓
6
赤丸部分の既存ホースと新規購入した純正ホースを利用してタンクのin-out構成します🤗
タンクは付属のステーは利用せず、位置を簡単に変更出来るようにホースバンドで固定する事に変更しました😅
ちなみに純正ホースの口径は9mmでした。
後はエンジンカバー、その他の場所に干渉しないようにタンクの位置決めと汎用ステーを利用して取付します😆
7
タンク固定位置のヒューズボックスには外径が大きい皿型ワッシャーをステーの下に噛ませてタンクの重さを軽減できるよう固定しました😅
ホース接続後、タンク周辺のホース、カバーに干渉しないかもう一度確認。ホースバンドの締め増し。
燃焼環境が変わったのでバッテリーを一度外してリセット、エンジンスタート❗️
チェックランプ、排気ガスが白煙になっていないか確認して無事終了❗️🤗

装着は1時間程で完了しますが、コンパクトに取付しようとタンクの位置決めや取り付け方法にはかなりの時間を掛けてしまいました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

トヨタロングラン保証にて、ボンネットダンパー交換

難易度:

エンジンカバー再塗装

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこへでも⁉️ http://cvw.jp/b/2590807/47432425/
何シテル?   12/27 22:17
目指せ50万㎞です。年間3万㎞オーバーを繰り返すカーライフ?? 流行り廃りのない末長く乗り続けれる車選びのため新車から遠ざかっています?? ここ10年間お世話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラド95 265/75/16 装着したら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:06:30
ライトユニットを交換(光量不足対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 20:13:45
メーターのLED化とトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 01:37:54

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
マークXから乗り換えました。車中泊で便利な後部席がフルフラットになる8人乗前期 138, ...
トヨタ マークX 頑張るぞ、マークX grx130 (トヨタ マークX)
2年間のコロナ禍で生活環境・休日の過ごし方も変化したため乗り換えを決意。 2019年2月 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
昨年末にエンジンのガスケット抜けがあり、修理予定でしたが色々な事が判明し目標である50万 ...
ホンダ N-WGN N-WGN JH1遊び (ホンダ N-WGN)
3年前に走行距離2600kmの中古車で購入。妻のこだわりカラーとターボの条件が合い衝動買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation