
岡田君から電話がかかってきたと思ったら「サーバー室にホースで水をまき散らしたい」とだけ言って通話が切れました。
そういえば一昨日、上司のミスのせいで連休が怪しいとかなんとか言ってました。
どうやらだいぶキているようです。
岡田君には申し訳ないけど、私は連休を満喫させてもらいます。
といっても近づく台風のせいで空は曇り顔。
カメラ持ってドライブに出かけようと思ってたけど、この空模様じゃなぁ…なんて思いましたが、せっかくの曇り空なので、いつかきちんと写真を撮りにいこうと思ってた場所のロケハンに行くことにしました。
天気がいいとドライブスイッチが入って下見どころじゃなくなるので、曇ってるくらいが冷静に現場を見れてちょうどいい。
家を出て早々に
事件が起きつつも、目的地へ向けてひた走る。
というわけで、岡山県瀬戸内市牛窓。
いまはハゲ畑ですが、冬になると一面キャベツで埋まるはず。そうなるときっと綺麗。
牛窓海水浴場。
綺麗な青空ならきっと綺麗。
すぐ近くにいた少年の「このおじさんひとりで何してんだろ」という視線にも負けず冷静に写真を撮り続ける。窓ガラスに映ったオイラ。
牛窓と少年の視線を堪能したところで、次の下見ポイントへ。
と思ったら雨が降ってきました。
なんか私のブログ、雨とか霧が多いですね。
次の下見ポイントは、岡山県玉野市の金甲山。雨やみました。
昔は人で賑わってたみたいですが、いまでは訪れる人も稀になりました。
ここまでくる山道が走り屋の定番コースとなり、金甲山イコール走り屋のたまり場みたいなイメージがついちゃったせいだと思います。
こんなにいい展望なのに。
晴れたらすっごく気持ちいいし車の撮影もよさそう。でも雨上がりもまた趣きがあって素敵。
アテンザとアクセラのセダンは、やっぱりお尻を撮らなきゃ。これぞマツダ魂動のあるべき姿。
顔はマイナーチェンジ後のアクセラのほうがより洗練されたと思うけど、個人的にはこっちのほうが好き。より進化した装備は憧れるけど、このデザインに惚れているので、マイナーチェンジ前に買って後悔してません。
おまけ。帰りにふと思いついて寄った水島コンビナートの夜景。
ブログ一覧 |
アクセラ | 日記
Posted at
2016/09/18 01:08:48